• もっと見る
<< 2016年08月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
プロフィール

サポートネットさんの画像
サポートネット
プロフィール
ブログ
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
山田康子
会報誌すぽっと180号発送作業 (03/14) サポートネット
今月のおしゃべりサロン「ふわり」 (05/17) なこ
今月のおしゃべりサロン「ふわり」 (05/17) サポートネット
プリズムも5月6日までお休みします (04/16) 伊澤
春の避難訓練 (04/13) りんごジャム
わかさぎ釣りの季節です (02/13) まほろ
客観視して考える (08/24) かき氷
客観視して考える (08/23) サポートネット
1月のサロンとランチ会 (01/15) 齋藤理香
1月のサロンとランチ会 (01/12)
リンク集
日別アーカイブ
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/mddsnet/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/mddsnet/index2_0.xml
台風接近に伴う各事業中止のお知らせ [2016年08月30日(Tue)]
台風10号が宮城県に上陸のおそれがあるため、仙台市内の小・中・高校が臨時休校です。
サポートネットでも、安全面を考え、臨時休業といたします。

関係各所の皆様には、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。

明日は平常通り開所の予定です。
皆さまの事故やけがなどに見舞われないよう、注意してください。



もちろん、明日の活動に影響しないよう、台風の対策をしっかりしました。
DSCN0150.JPG
うさこ

Posted by サポートネット at 12:15
DS大会とボランティアさんたち [2016年08月28日(Sun)]
夏休み中の放課後等デイ虹っ子では、ほぼ毎日のように開かれた「DS マリオカート大会」を楽しみにしていたお子さんも多かったようです。
最大8人まで参加できるこのゲーム大会では、日頃は各々の遊びを虹っ子で楽しんでいるお子さん同士が時間や場所、遊びを共有しわいわいと楽しむ姿がよく見受けられました。

どの子も楽しくゲームに参加できたその背景には、学生ボランティアさんの力があります。
「○○さん、今日のDS大会に参加してね〜」と急にスタッフに言われ「えっっっ。私、ゲームやったことないんですっ」と焦っていたYさん。
いいんです、いいんです。子供たちと一緒にやる遊びには初心者もいたほうがいいんです。
「うわ〜また負けた〜。よし、次は頑張るぞ〜」と言いながらゲームを楽しんでいたYさんは「負けて悔しいからもうやらない(でも本当はみんなと遊びたい)」とつい言ってしまいがちなお子さんのいいモデルになってくれていました。

「私もゲームやる〜」とわくわくしていたキャットちゃんは実はあまりDSをしたことがありません。
そんな時にさっと隣に座りDSのボタンの使い方やタイミングを教えてくれたKさん。
そんなKさんのアシストもあり、キャットちゃんはその日最後まで大会に参加していました。

YさんやKさんの行動にスタッフとの事前打ち合わせは一切ありませんでした。
もしあったとすればその場でのアイコンタクトのみ。
子供たち全体の動きを見るスタッフに、個々への対応をするボランティアさん。
チームワークがとれているなぁと思いながら眺めていました。

遊びの輪が広がった子供たち、支援者として力をつけていく学生ボランティアさんたち。
色々な成長が垣間見られ嬉しく感じた夏でした。

おまけに、虹っ子園芸部から。
サポートネットと隣接する駐車場との間に植えていたひまわりとほうせんかが花を咲かせました。
これも嬉しい夏のプレゼントです。

DSCN0096.JPG

DSCN0100.JPG

うさこ

Posted by サポートネット at 13:40
すぽっと118号 [2016年08月26日(Fri)]
昨日は、会報誌すぽっとを発送しました。
今回も、会員のお母さん方に発送作業を手伝っていただきましたぴかぴか(新しい)
皆さまありがとうございます!
118号
児童館や市内の保育所など、関係機関さまにもお届けしています。
ぜひ、手に取っていただき、中を開いていただければと思います。

今回の図書情報のコーナーでは、作業療法士の鴨下先生の本をご紹介させていただきました。
「発達が気になる子への読み書き指導ことはじめ」
よみかき
とても細やかなステップで、どのような点に気をつけて指導していったらよいのか、鴨下先生の作業療法の視点が大変参考になります。
附属のCD―ROMの教材シートは、すぐに活用できるので、大きな魅力です!!

そして、
セミナー情報は、同封のチラシをご覧ください。
かわいい2016年自閉症・発達障害支援セミナー
9月22日は、梅田真理先生(宮城学院女子大学教授)より「発達障害のある方への支援と今とこれから」と題して開催します。
10月30日は、辻井正次先生(アスペ・エルデの会)より「実践例から学ぶ特性に合った関わり方」と題して開催します。
詳細は、お問合せ下さい!

発達障害の理解を深め、支援のあり方を学びましょう。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。


リボン
Posted by サポートネット at 11:30
新活動拠点への一歩! [2016年08月19日(Fri)]
新活動拠点に向けて、少しずつ動いています。
先日の台風による雨漏りで、また一段と

「移転するぞ!!」

という気持ちが高まっているサポートネットスタッフ。
本当に、この雨漏りには困っています・・・。

そんな中、先日スタッフで、
「現在の事業所は、こんな状態で活動している」

という写真を撮るのに、子供がいない状態で再現をしてみました。

これを参考に、次の事業所はこんな建物がいい!という夢を描きます。

・・・にしても、この写真たちがとてもおもしろいw
スタッフたちが楽しんで参加しているのが見えてくるので、少し紹介したいと思います。

1「せまいトイレ前で、トミカしたり、風船バレーしたり・・・」
・・・トイレから出てくると驚くことがあります。でも、この場所が好きなんですよね♪
トイレ前.JPG

2「保護者相談を受けている最中に、本を借りに来る子がいたり、ママに会いに来る子がいたり・・・」

本の部屋で相談を受けているので、本を借りに来る子がいればそれが優先ですよね。
(いつもは相談室で受けますが、空いてないときは本の部屋を使うこともあります。)
DSCN0011.JPG

3「いつもの和室再現」
テーブルゲームをする子。本を読む子。ブロックをする子。見守るスタッフ。
そんな再現・・・誰が子ども役なのか難しいですが、子ども達の遊び場はいろいろな風景があります。
和室.JPG

4「教材室に帰る先生」
カーテンだけでは、すぐ突破されてしまうときには、パーテーションで分けることがあります。
そんな時、教材室に行く姿はなんとも言い難い姿です。せんせいの部屋.JPG

サポートネットは小さい事業所です。
その中で、いろんな事業を時間や場所を区切りながら工夫しています。
新活動拠点は、この工夫を生かして、より過ごしやすい空間にするぞ!!!

それにしても、
「○○のシーンを撮りたいです!子供3人とスタッフ1人役足りないから誰かぁぁ」
と声を掛けると

「はーーーい♪」

とノリノリで参加するスタッフたちはとても楽しそうでした揺れるハート
まほろ

Posted by サポートネット at 14:39
マイうちわをつくろう [2016年08月12日(Fri)]
暦の上では立秋を過ぎましたが、まだまだ残暑が厳しいですね。
今日の仙台の予想最高気温は29度だそうです。
暑さに負けず、今日も元気な放課後等デイ虹っ子です晴れ

今週のお楽しみ企画は工作。
この暑さにぴったりのマイうちわをつくっています。
織染めをして、干して乾かして、型紙に合わせて切って、うちわに張り付けて・・・工程も多いのですが干す時間が加わるので日頃より滞在時間が長い長期休みではないとなかなかできない工作です。
試作の段階ではすぐに乾いていた織染めでしたが、雨降りでなかなかパリッと乾いてくれなかったある日のこと、デッキでせっせとアイロンがけをするパンダ先生の姿がありました。

I先生にもアドバイスをいただいた今回の織染め。その奥深さに一番興奮しているのは実は私かもしれません。
うちわの出番はまだありそうですね。
お土産のうちわでご家庭でも涼をとってください。

DSCN9852.JPG

DSCN9866.JPG

うさこ

Posted by サポートネット at 10:14
高校生のボランティアさん [2016年08月09日(Tue)]
この夏もサポートネットは認定NPO法人杜の伝言板ゆるる主催「NPOで高校生の夏ボラ体験2016」に参加しています。
今年は受入れプログラムを一新。
これまでは放課後等デイ虹っ子で子供たちと関わりあうボランティア体験が中心でしたが、今年は疑似体験を通して発達障害を感じていただいたり、サポートネットが目指す社会とはどのようなものなのかを知っていただいたりする学びの時間とボランティア体験の二本柱で構成しました。

虹っ子たちは遊んでくれる高校生のお姉さんの登場にウキウキ。
そして虹っ子たちの自己紹介の上手なこと!
ウエルカムな気持ちが伝わってきます。
お姉さんたちとおしゃべりしながら一緒に工作をしたり水遊びをしたり。
圧巻だったのは虹っ子・高校生・スタッフ総勢7名でのDSマリオカート大会!
ゲームがあまり得意ではないお子さんもにぎやかな雰囲気の中、とても楽しそうに遊んでいました。

DSCN9685.JPG

頭と身体をフル活用で参加した高校生たち。
毎日の振り返りでは様々な想いが聞かれました。
一人でも多くの市民の方々に発達障害について関心をもってもらうこと、それが私たちの役目の一つなんですと高校生の皆さんにお伝えしています。

今年参加された高校生の皆さん、また虹っ子に遊びに来て下さいね。

うさこ

Posted by サポートネット at 19:20
虹っ子 2016・夏! [2016年08月02日(Tue)]
夏真っ盛り!放課後等デイ虹っ子は子供たちの元気な声が毎日響いています。
この夏、子供たちが自分で遊びのスケジュール(虹っ子での過ごし方)をたてています。
その日に虹っ子で遊べるおおまかなことを提示し、その中から今日やりたい遊びを選択。
予約が必要なものについては各自が担当スタッフに言いに行きます。
これまでもiPadを使いたい人は予約制でしたので、子供たちも受け入れやすかったようです。

夏のお楽しみは水遊びやかき氷。
そして今年はDSも取り入れました。
ゲームソフトは5種類用意しましたが、こちらもやはり予約制です。
DSといえばゲームだけかと思いきや、自撮りや録音機能で遊ぶお子さんもおり、楽しみ方はそれぞれです。
DSCN9680.JPG

今年もI先生からいただいた笹に七夕飾りをしました。
短冊とみんなで作った野菜スタンプ“の吹き流し。
プランターのきんせんかも花が咲き、虹っ子も夏本番です晴れ
DSCN9677.JPG

DSCN9679.JPG

うさこ

Posted by サポートネット at 18:45