• もっと見る
<< 2025年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

サポートネットさんの画像
サポートネット
プロフィール
ブログ
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
山田康子
会報誌すぽっと180号発送作業 (03/14) サポートネット
今月のおしゃべりサロン「ふわり」 (05/17) なこ
今月のおしゃべりサロン「ふわり」 (05/17) サポートネット
プリズムも5月6日までお休みします (04/16) 伊澤
春の避難訓練 (04/13) りんごジャム
わかさぎ釣りの季節です (02/13) まほろ
客観視して考える (08/24) かき氷
客観視して考える (08/23) サポートネット
1月のサロンとランチ会 (01/15) 齋藤理香
1月のサロンとランチ会 (01/12)
リンク集
日別アーカイブ
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/mddsnet/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/mddsnet/index2_0.xml
母の日ミッション [2025年05月09日(Fri)]
今年の母の日は、11日ですねバラ
プリズムの中学生グループでは、母の日ミッションと題して「炊き込みご飯を作ること」としました。
次のプリズムまでの2週間の間で、必ず1回は炊き込みご飯をふるまうことがミッションです。

その練習をセッションで行ったのですが、どの素を使うか話し合った際、子どもたちから出てきたのは素ではなく、ファミチキでした!

今回は母に作ることをミッションとしていますが、「一人で作ること」もねらいの1つです。
簡単に作ることができるごはんのレパートリーが増えるといいなと思っています。

ということで、ファミチキと香味ペーストだけで作る炊き込みご飯にしました。
(今回はファミチキではなくLチキです)

手順は、米を研ぐ、Lチキを入れる、香味ペーストを入れる、炊く。
それぞれ分担しながらスイッチオン!

IMG_4691.jpg

そして、炊くのを待つ間、もう1品あるといいなということで、野菜炒めを作りました。
こちらも味付けは香味ペーストです。
一人ずつ順番に炒めます。

それぞれ盛り付けて完成♪

IMG_4706.jpg

「作るのも簡単だしおいしい!」
と、大満足の子どもたち。

炊き込みご飯は、醤油を少しかけて食べるとぐっとおいしくなります。
醤油を加えた味にも感動する子どもたちでした!

食べていると「あの味でもやってみたい」「あの具材を入れてもおいしいかも」
と、どんどんイメージがふくらんでいきます。

「おいしかったから今日早速作ってみようかな」
というメンバーもいました!

次回、どんな味や具材にしたのか聞くのを楽しみにしたいと思います!

そして、母の日のプレゼントについて聞いてみたところ
「あげるよ。当たり前じゃん。」
だそうです。

ちゃんと考えているところにほっこりしましたにこにこ
すてきな母の日になるといいなと思います♪

ほたる
Posted by サポートネット at 15:32