• もっと見る
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
プロフィール

サポートネットさんの画像
サポートネット
プロフィール
ブログ
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
山田康子
会報誌すぽっと180号発送作業 (03/14) サポートネット
今月のおしゃべりサロン「ふわり」 (05/17) なこ
今月のおしゃべりサロン「ふわり」 (05/17) サポートネット
プリズムも5月6日までお休みします (04/16) 伊澤
春の避難訓練 (04/13) りんごジャム
わかさぎ釣りの季節です (02/13) まほろ
客観視して考える (08/24) かき氷
客観視して考える (08/23) サポートネット
1月のサロンとランチ会 (01/15) 齋藤理香
1月のサロンとランチ会 (01/12)
リンク集
日別アーカイブ
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/mddsnet/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/mddsnet/index2_0.xml
4月のおしゃべりサロン「ラルクママ」 [2024年05月02日(Thu)]
今年度からおしゃべりサロンの担当になりました、斎藤です。
よろしくお願いします。

先月、4月26日(金)にラルクママを開催しました。

実は、参加するのが初めてで内心ドキドキしていましたが、
皆さん温かく迎え入れてくれたこと、
ありのままお話していただいたことで、
いつの間にか緊張が解けていました。

お話を聞いていると、その家庭、家庭に歴史があり、
一つとして同じエピソードはなく、
大変ながら自分なりに道を切り開いている保護者の方が多く、
私も子どもを育てる身としてとてもためになる時間になりました。

今回のラルクママは久しぶりの方もいて、
近況報告に話が弾みました。
花見(さくら)東京へ一人旅した話
花見(さくら)お金の使い方
花見(さくら)発信の仕方
花見(さくら)グループホームの話
花見(さくら)相談できる人

「分かる、分かる」という共感の声が出たり、
「うちはこういうタイプだけどそれやってみようかな」と
具体的な手立てを参考にしたり、
皆さん話していくうちに表情も明るくなり、
スッキリした表情になったように感じました。

みやぎ発達障害サポートネットでは、
月2回おしゃべりサロンを開催しています。
少しでも情報がほしい、話を聞きたい、
聞いてほしいと言う方がいましたら、ぜひ問い合わせください。
初めての方も、久ぶりの方もお待ちしております。

画像1.png

齋藤

Posted by サポートネット at 13:16
| 次へ