• もっと見る
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
プロフィール

サポートネットさんの画像
サポートネット
プロフィール
ブログ
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
サポートネット
今月のおしゃべりサロン「ふわり」 (05/17) なこ
今月のおしゃべりサロン「ふわり」 (05/17) サポートネット
プリズムも5月6日までお休みします (04/16) 伊澤
春の避難訓練 (04/13) りんごジャム
わかさぎ釣りの季節です (02/13) まほろ
客観視して考える (08/24) かき氷
客観視して考える (08/23) サポートネット
1月のサロンとランチ会 (01/15) 齋藤理香
1月のサロンとランチ会 (01/12) サポートネット
Pepperと遊ぼう♪ (04/20)
リンク集
日別アーカイブ
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/mddsnet/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/mddsnet/index2_0.xml
今月のおしゃべりサロン「ふわり」 [2023年03月14日(Tue)]
先日、おしゃべりサロン「ふわり」を開催しました。

今回は2名のお母さまにご参加いただきました。

小学生のお子さんがいらっしゃるAさん。

授業参観でのお子さんの様子を見て、
母としては、「果たしてこのままでいいのだろうか…」と
切ない気持ちになったそう。

本人なりに頑張っているということを理解しているつもりでも、
子どものこれからの長い人生を考えると、
もっと、人とコミュニケーションを取った方がいいのではないか、
時には厳しい経験も必要なのではないか、と
不安になること方も多いのではないでしょうか。

これは、この子のわがまま?
それとも特性?といった、
親としての葛藤を共感し合い、
時には、お子さんの気持ちを想像しながら
2時間、ゆっくりとおしゃべりできました。


今日来ていただいた方の感想
・娘の特性を誰かに話して、いろいろな方の話を聞いてみたいと思い参加しました。
娘はわがままなのか?特性なのか?
わがままだったら私の声かけや育て方が悪いのか、日々悩みながらおります。
まずは、ほめて認めてを「今日だけは」実践しようと思います!



おしゃべりサロンは感染症対策を実施した上で、少人数でゆったりと開催していますので
初めての方でも、おしゃべりしたい方、おしゃべりを聞きたい方はぜひお問い合わせください。お待ちしています。


IMG_6565[1].JPG


◇お問合せ
 認定NPO法人みやぎ発達障害サポートネット事務局
 TEL 022-341-0885

けい


Posted by サポートネット at 16:19
| 次へ