• もっと見る
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
プロフィール

サポートネットさんの画像
サポートネット
プロフィール
ブログ
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
サポートネット
今月のおしゃべりサロン「ふわり」 (05/17) なこ
今月のおしゃべりサロン「ふわり」 (05/17) サポートネット
プリズムも5月6日までお休みします (04/16) 伊澤
春の避難訓練 (04/13) りんごジャム
わかさぎ釣りの季節です (02/13) まほろ
客観視して考える (08/24) かき氷
客観視して考える (08/23) サポートネット
1月のサロンとランチ会 (01/15) 齋藤理香
1月のサロンとランチ会 (01/12) サポートネット
Pepperと遊ぼう♪ (04/20)
リンク集
日別アーカイブ
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/mddsnet/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/mddsnet/index2_0.xml
卒園制作の途中経過 [2023年03月08日(Wed)]
今年の年長さんグループは、全部で3グループあります。
卒園も迫る中、虹っ子でも3グループ合作の卒園制作を行うことにしました。

作るものは、ちぎり絵の作品。
それぞれが好きな色を選び、
折り紙を細かくちぎって台紙に貼っていきます。

ちぎる作業も、貼り付ける作業も、
とても根気のいる作業。

黙々と貼り続ける子もいれば、
集中がなかなか続かない子もいます。

先の見えない作業が苦手なピノさん。
貼っている途中で、部屋の外に出ていきました。

見に行ってみると、玄関近くにしゃがんで、
こちらの様子を窺っているピノさんを発見。

声をかけると、「う〜んあせあせ(飛び散る汗)」と浮かない表情。

「やりたくない」「ママに会いたくなった」「疲れた」
いくつか質問をしてみると、「疲れた」との返事。
指定したとおりの大きさに、地道に折り紙を
ちぎってくれたピノさんなので、疲れたという主張も分かります。

話し合った結果、「先生と一緒に貼る」ということで部屋に戻りました。

その後は、「何分になったら終わり」と決め、
時間になるまでは頑張ろう!と、作業を続けていきました。

一体どんな作品に仕上がるのか…exclamation&question
ちなみに、途中経過は、いい感じでするんるん

完成したら、ブログでもご報告しますぴかぴか(新しい)

IMG_1971.JPG

けい






Posted by サポートネット at 15:37
| 次へ