• もっと見る
<< 2011年12月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

サポートネットさんの画像
サポートネット
プロフィール
ブログ
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
山田康子
会報誌すぽっと180号発送作業 (03/14) サポートネット
今月のおしゃべりサロン「ふわり」 (05/17) なこ
今月のおしゃべりサロン「ふわり」 (05/17) サポートネット
プリズムも5月6日までお休みします (04/16) 伊澤
春の避難訓練 (04/13) りんごジャム
わかさぎ釣りの季節です (02/13) まほろ
客観視して考える (08/24) かき氷
客観視して考える (08/23) サポートネット
1月のサロンとランチ会 (01/15) 齋藤理香
1月のサロンとランチ会 (01/12)
リンク集
日別アーカイブ
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/mddsnet/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/mddsnet/index2_0.xml
支え合うこと [2011年12月09日(Fri)]
今日の『おしゃべりサロンふわり』のテーマは、“自己理解って何だろう”。
今日の参加は、高機能タイプの母が多かったです。
本人が、親が、どんなふうに受けいれていくのか。
個々の環境もいろいろです。

自己理解という言葉から、告知のことも話題になりました。
告知している方もしていない方もいますが、それぞれがご自身のペースで、子どもと丁寧に向き合っている様子が伝わってきました。
成長の段階ごとに、「なぜ?」が問いかけられたとき、応え、一緒に考え、応援し続けられる親・一人の人間でありたいと思いました。

「子どもを支えていくためにも、こんなふうに話せる場が必要だよね」
と一人が言ってくれました。

「私自身がすぐカアッときちゃうんです」というお母さんも。
うんうん、それも自己理解。
わかったからこそ、よりよい手立てを考えることができるのだと、今日も実感しました。
穏やかなときも、一人で整理できないときも、話せる人や立ち戻れる何かがあることは、大きな支えになるのですね。
それは子どものタイプにかかわらず、大切なことなのでしょう。
カフェメニューのお茶を飲みながら、気持ちも温かくなったひとときでしたラブ

リボン
Posted by サポートネット at 19:40
おめでとう ありがとう [2011年12月09日(Fri)]
ぐっと冷え込みの増した今日の仙台。

華やかな映像で、暖かな気持ちをSchaleから皆様へお届けしたいと思います。


どうでしょうウインク

メンバーさんがお母さんのお誕生日のプレゼントにしたいと、自ら今週のトレーニングに組み込んで制作したケーキです。

ケーキデコレーションのトレーニングの成果がこんなに華やかで温かな形となりました。
バラもメンバーさんが作ったものです。

製作者は結構な大柄の男子です。

彼がお母さんに手渡す時の笑顔が想像されます。

「お母さん幸せだね。」とスタッフ全員でうっとり。

お母さんと同じ日に誕生日を迎えるという友人の分のケーキも彼は用意していました。
そちらの映像。

ベガルタ仙台のエンブレム。

大切な人たちに心をこめたプレゼント。
贈られる側も贈る側も幸せに包まれて。

自己有用感を高めていって彼がSchaleを巣立つ日を応援していきたいと思います。
                                  りんご

Posted by サポートネット at 16:40
| 次へ