• もっと見る
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
プロフィール

サポートネットさんの画像
サポートネット
プロフィール
ブログ
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
山田康子
会報誌すぽっと180号発送作業 (03/14) サポートネット
今月のおしゃべりサロン「ふわり」 (05/17) なこ
今月のおしゃべりサロン「ふわり」 (05/17) サポートネット
プリズムも5月6日までお休みします (04/16) 伊澤
春の避難訓練 (04/13) りんごジャム
わかさぎ釣りの季節です (02/13) まほろ
客観視して考える (08/24) かき氷
客観視して考える (08/23) サポートネット
1月のサロンとランチ会 (01/15) 齋藤理香
1月のサロンとランチ会 (01/12)
リンク集
日別アーカイブ
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/mddsnet/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/mddsnet/index2_0.xml
会報誌すぽっと180号発送作業 [2024年02月28日(Wed)]
みやぎ発達障害サポートネットの会報誌すぽっとは、2カ月に1回発行しています。会員の皆さんや各関係機関、約500カ所に発送しています。

毎回、ボランティアに来てくださる皆さんとおしゃべりしながら、発送作業をしています。

今月も雪の中雪、ボランティアに来てくださいました。
いつもありがとうございます。

IMG_2941.jpg

おしゃべりの中で、就職が決まったお子さんの話を紹介します。
お世話になった専門学校へ、就職が決まったので報告に行ったそうです。
その時に、先生方が涙を流して就職を喜んでくれたそうです。

その話を聞いて、お世話になった先生に報告に行くお子さんと、それを心から喜んでくれる先生の姿が思い浮かび、思わずもらい泣きしてしまいました。

いつもすぽっと発送作業をしながら、いろんなお話をするのが楽しみです。

ぜひボランティアに来てみたいという方がいらっしゃいましたら、スタッフまでお声がけください。


品川
Posted by サポートネット at 09:47
支援する人向けの本の紹介 [2024年02月17日(Sat)]
今日は支援する人向けの本の紹介をしたいと思います。

スクリーンショット 2024-02-15 091828.png

おもちゃ教材で育む人間関係と自閉スペクトラム症の療育
〜親・保育園・幼稚園・学校・児童発達支援・放課後等デイサービスのためのガイド〜
白石雅一 著
東京書籍 発行

著者である白石先生より寄贈していただきました。
白石先生についてご存知の方も多いと思いますが、簡単に紹介させていただきます。
介護福祉士、臨床心理士、公認心理士
宮城学院女子大学教育学部教育学科(特別支援教育担当)教授
宮城県発達障害者支援センター「えくぼ」心理相談員
仙台市学校生活支援巡回相談員
NPO法人くもりのち晴れ理事
(著者略歴より抜粋)


白石先生にはペアレント・プログラムで大変お世話になりました。
また、白石先生のゼミ生が今年度、ボランティアとして当法人で活躍してくれています。

本のページをめくると
「自閉スペクトラム症の子どもを支援するすべての人に捧げます」
という文章があります。
いわゆる支援者だけではなく、親や家族、養育者も含めた「支援する人」に向けた本です。


児童精神科医で、福井大学 子どもの心の発達研究センター客員教授の杉山登志郎先生が表紙カバーに推薦文を寄せられています。

 本書の大きな特徴は、自閉スペクトラム症(ASD)に接する者の具体的な対応法がきちんと明示されていることです。しかも生後まもなくから成人まで、ASDの全生涯にわたって丁寧に示されています。
 読者は、100円ショップの商品をおもちゃ教材として活用した療育のコツが、安価で、平易で無理ない対応として、まるで玉手箱のように展開されていることに驚くでしょう。
 ASDに接する親、ケアワーカー、学校の先生などの人が手元に置いて役立つ一冊です。この本はいずれ古典になるでしょう。わが国におけるASD療育の到達点だと実感します。
(表紙より抜粋)


白石先生が本書あとがきにて、杉山先生の推薦文にこの本の「真髄とアピールポイント」をご指摘いただきました。
と書いておられましたので、この本の紹介文として、抜粋させていただきました。


ぜひ手に取って、ページをめくってください。
一人でも多くの「支援する人」に届きますように・・・


品川
Posted by サポートネット at 12:35
事務局より本の紹介 [2024年02月10日(Sat)]
今日は本の紹介をしたいと思います。

障害のある子と親のための
小学校就学サポートBOOK
issue+design・高橋 真(アクセプションズ)著
issue+design 発行 英治出版 発売

34550564.jpg

みやぎ発達障害サポートネットのスタッフから紹介いただきました。

この本は、就学に向けた道のりで直面する思わぬトラブルを事前に知り、先輩家族が実際に行った対応策を紹介しています。
就学までのスケジュールに沿って今やるべきこと、必要な知識や事例をまとめた親に寄り添った書籍になっています。

就学までのスケジュールにはいくつかのステージがありますが、この本の中で特に紹介したいのが、就学先を決めるというステージです。

年長になると就学を控え、就学相談を申し込む方もいます。
相談するためには、「考え」をまとめて就学相談に行くということになります。
この「考え」をまとめるということで、悩むご家庭が多いのではないでしょうか?

ここでは、就学の方向性を検討するための「モヤモヤ整理シート」が記入例と共に紹介されています。
・「どうありたいか」をもとに就学先を決める。
・就学先の希望は途中で変わってもかまわない。
・パートナーやお子さんも「モヤモヤ整理シート」を記入してみて、家族の意見の見える化を行う。
などの参考になる言葉が並んでいます。

可愛いデザインの本でとても読みやすいので、ご興味がありましたら、ぜひ手に取って読んでみてください。


品川
Posted by サポートネット at 09:18
書き損じハガキはありませんか? [2024年01月18日(Thu)]

1月になり、寒さが厳しくなってきましたね雪
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
私は毎日こたつと湯たんぽにお世話になりながら、この冬を過ごしています♫

先日、年賀はがきのお年玉抽選会が終わりました。
書き損じ・未使用はがきを引き出しにしまわれた方も多いかと思いますが、サポートネットではそのようなはがきの寄附を受け付けております。
ご寄附いただいたはがきは切手に換えて、会報誌等の郵送費に充てていますひらめき

書き損じはがきや未使用のはがきがご自宅にありましたら、ぜひ事務局までお持ち下さい。
よろしくお願いいたします☆

IMG_2595.jpg

太田
Posted by サポートネット at 12:08
花の植替えありがとうございました。 [2023年11月06日(Mon)]
先日、父母の会「なないろえくる」の役員の皆さんが花の植替え作業をしてくださいましたるんるん
いつも本当にありがとうございますグッド(上向き矢印)

事業所に来所の際は、植え替えた鉢植えをぜひご覧ください。


IMG_2635.jpgIMG_2637.jpgIMG_2636.jpg

品川
Posted by サポートネット at 09:00
はがきと切手をご寄附いただきました [2023年10月28日(Sat)]
♫はがきと切手をご寄附いただきました♫

朝晩と日中の寒暖差が大きくなってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
日が差すと日中はとてもあたたかく、気分も晴れやかになりますね晴れ

この度、プリズムの保護者から、はがきと切手をご寄附いただきました。
これらを切手に換えて、会報誌等の郵送費に充てさせていただいています。ご協力ありがとうございますぴかぴか(新しい)

書き損じはがきや未使用のはがき、切手等がありましたら、ぜひ事務局まで!
よろしくお願いいたします☆

IMG_2595.jpg

太田
Posted by サポートネット at 09:20
快晴の下の芋煮会♪ [2023年10月25日(Wed)]
秋晴れの日曜日、
虹っ子・プリズムの父母の会「なないろえくる」さんが主催した、
芋煮会に参加しました。
会場は、なんと八木山ベニーランド!

IMG_0678[1].jpg


芋煮会の食材や資材の準備、片づけ等は不要。
全てベニーランドでするため、手ぶらで大丈夫。
材料を切る必要もなし。必要なのは、火の番のみです。

集合した後は、芋煮ができるまで、乗り物に乗って遊び、
出来上がる頃に集まり、芋煮を頂きます。
お腹いっぱいになったら、休憩したり、また乗り物で遊んだり、
解散は、それぞれのタイミングでします。

好きなタイミングで、乗りたい乗り物で遊んだり、
芋煮を食べたり、帰りたくなったらそのまま帰ったり。
みんなと一緒の行動が難しい子も、無理なく楽しめるスケジュールです。

観覧車.jpg
(これは観覧車からの風景)

当日は、気持ちが良い秋晴れ!
虹っ子やプリズムを利用しているご家族は、
みんな和気あいあいと楽しみました。

そして、青空の下、みんなで食べる芋煮は最高に美味しい!
大人も子どもも、2杯3杯とおかわりが進み、
大きな鍋で作った芋煮は、きれいに無くなりました。

芋煮.jpg

コロナ渦を経て、復活した「なないろえくる」さんの芋煮会は、
とても楽しい時間になりました。

「なないろえくる」の役員の皆さん、企画から準備まで、
ありがとうございました。

じゅんこ









Posted by サポートネット at 14:03
講演会のお知らせ ~対話から始める支援~脱!強度行動障害 [2023年10月11日(Wed)]
宮城県自閉症協会 講演会のお知らせです。

行動障害のある方への支援を考える ~第6弾~

『 ~対話から始める支援~ 脱!強度行動障害 』

日時:令和5年11月18日(土) 
開場:12:00  

第一部 12:30~14:30 「対話から始める支援」
講師:独立行政法人 国立重度知的障害者総合施設のぞみの園
研究部研究部長 日詰 正文氏

第二部 15:00~16:00 シンポジウム「地元で活かす、より良い支援への提案」
・日詰 正文氏
・蔦森 武夫氏 仙台市北部発達相談支援センター所長
・米倉 尚美氏 社会福祉法人 みずきの郷 理事長

場所:仙台市福祉プラザ 2F ふれあいホール
(仙台市青葉区五橋2-12-2)

参加費:1500円(宮城県自閉症協会会員500円)

申込み方法
電話:080-3328-3802
メール:m_autism@yahoo.co.jp
または添付のチラシに掲載されたQRコードより

親も子どもも一生懸命生きているのに、なぜ強度行動や引きこもりなど
難しい状況を招いてしまうのか?全国での取り組みや、地元での活かし方等
みなさんで一緒に考えてみませんか。

キャプチャ.jpg

三浦
Posted by サポートネット at 15:08
天空図書リニューアル! [2023年09月08日(Fri)]
サポートネットの会員と賛助会員の方が借りることができる「天空図書」。

もっと見やすく、手に取りやすくするために、
この度、蔵書を整理整頓しました!


IMG_7586.JPG


新しい本や、
会報「すぽっと」に掲載された本を、
分かりやすく掲示しました。

IMG_7584.JPG


天空図書は、幼児期、学齢期、成人期以降、
または保護者向けや、当事者や家族の著書、機関紙など、
それぞれのジャンルの蔵書を揃えています。

漫画やDVDも!
「光とともに…」も全巻揃えております。

IMG_7585.JPG


今まで以上に利用しやすくなったと思われる、天空図書。

本を借りてみたいと思われた方は、
ぜひ、会員へのご入会を検討ください。

佐藤



Posted by サポートネット at 12:06
会報誌すぽっと177号 [2023年09月02日(Sat)]
会報誌「すぽっと」は、会員の皆さんや、県内の児童館、幼稚園、保育園、特別支援学校、病院、各関係機関等にお届けしています。
情報発信をし続けて、177号になりましたグッド(上向き矢印)

児童館や市民センターだけでなく、エル・ソーラ、エル・パーク、アーチル等にもお届けしていますので、ぜひ手に取ってお読みください。
また、賛助会員(3,000円)になっていただくと、会報誌「すぽっと」をお届けしますので、ご興味のある方は事務局までお問い合わせください。

IMG_2500.jpg


さて、9月末は、会員更新手続きの期日です。今年度の正会員年会費のご納入がまだの方は、どうぞよろしくお願いいたします。
ご寄附や賛助会員は、いつでも受け付けていますので、活動に関心のある方はお知らせください。

これからも、自閉症スペクトラム・発達障害の理解と支援の輪が広がりますように、一人でも多くの方のご参加をお待ちしています!!


品川
Posted by サポートネット at 13:11
| 次へ