• もっと見る
<< 2025年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール

サポートネットさんの画像
サポートネット
プロフィール
ブログ
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
山田康子
会報誌すぽっと180号発送作業 (03/14) サポートネット
今月のおしゃべりサロン「ふわり」 (05/17) なこ
今月のおしゃべりサロン「ふわり」 (05/17) サポートネット
プリズムも5月6日までお休みします (04/16) 伊澤
春の避難訓練 (04/13) りんごジャム
わかさぎ釣りの季節です (02/13) まほろ
客観視して考える (08/24) かき氷
客観視して考える (08/23) サポートネット
1月のサロンとランチ会 (01/15) 齋藤理香
1月のサロンとランチ会 (01/12)
リンク集
日別アーカイブ
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/mddsnet/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/mddsnet/index2_0.xml
お正月スタンプラリー「千本引き」 [2025年01月28日(Tue)]
お正月スタンプラリー「千本引き」では
お菓子が吊るされたひもを1本選び取り、
引っ張って釣れたものをお持ち帰りしてもらいました。

IMG_3601.jpg

普通のお店やお祭りではNGですが…
今回は欲しいものが釣れるまで何度でもチャレンジ可能!です

小窓からお菓子を覗いて、お目当てのものを見つけた後は
両手でひもをつかみ、力を込めてギュッと引っ張ります。

IMG_3636.jpg

IMG_6397.jpg

いわゆる4連のお菓子以外にも、お菓子詰め合わせを入れた
お正月ダルマもいます。

「ダルマがほしい!」とやる気満々だったイエローさん。
なんと、なんと1発でダルマを引き当てました!
「大当たり〜〜ぴかぴか(新しい)
その後も上機嫌で過ごしたイエローさんでしたが
遊んでいる最中に、ふと「実はね‥」と話しだしました。

「本当は、千本引きのお店にいた先生に、どのひもを引っ張れば
ダルマが当たるか教えてもらったんだよね」とのこと。

うんうん。実は他の子も、好きなお菓子が釣れるように
おススメの紐を教えることがあったので、そこは全然OK手(チョキ)

けど隠し切れずにこっそり教えてくれたイエローさんの素直さに
なんだか心がほっこりしましたかわいい

両手でひもをつかみ続けることや、それを下方向に引く動作
何が当たるかわからないという状況でチャレンジしたり
欲しいものではなかった時にも気持ちを整えたりと
季節の行事に親しみながら、一生懸命取り組む子どもたちでしたexclamation

「もう1回したい!」と後ろ髪惹かれるお子さんも多く、
楽しんでもらえたようで、良かったですわーい(嬉しい顔)

けい
Posted by サポートネット at 09:00
この記事のURL
https://blog.canpan.info/mddsnet/archive/4716
コメントする
コメント