• もっと見る
<< 2023年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
プロフィール

サポートネットさんの画像
サポートネット
プロフィール
ブログ
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
サポートネット
今月のおしゃべりサロン「ふわり」 (05/17) なこ
今月のおしゃべりサロン「ふわり」 (05/17) サポートネット
プリズムも5月6日までお休みします (04/16) 伊澤
春の避難訓練 (04/13) りんごジャム
わかさぎ釣りの季節です (02/13) まほろ
客観視して考える (08/24) かき氷
客観視して考える (08/23) サポートネット
1月のサロンとランチ会 (01/15) 齋藤理香
1月のサロンとランチ会 (01/12) サポートネット
Pepperと遊ぼう♪ (04/20)
リンク集
日別アーカイブ
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/mddsnet/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/mddsnet/index2_0.xml
プリズムまつりがありました! [2023年11月14日(Tue)]
10月21日と28日に4年ぶりのプリズム祭りが行われました。

1階に射的、いろいろすくい、クレーンゲーム、景品引き換えコーナー、2階にSwitch(マリオカート)コーナーが設けられ、子どもたちは割り当てられた場所でお仕事をします。

IMG_9278.JPG

働いた後にはもちろん給料をもらうことができ、給料を使って好きな場所で遊びます。

得点や順位に応じてクリア券をもらうことができ、例えば、射的であれば10点以上で1枚、50点以上で2枚、110点以上で3枚、マリオカートであれば、10位以内で1枚、1〜3位で2枚獲得できます。

クリア券は枚数に応じて景品コーナーにある景品と交換することができます。
持っている枚数が多いほど、多くの景品を持って帰ることができるのです。

IMG_9298.JPG

私自身はマリオカートコーナーを担当しました。

一度に複数人のお客さんの対応をするという難しさはありましたが、子どもたちは誘導やJoy-Conの受け渡し、順位に応じてクリア券を渡すといったことを、落ち着いて取り組むことができていました。

クリア券をただ渡すだけでなく「おめでとうございます」と一言添えて渡している姿は素敵でした。

休憩時間には1階の全ての場所で遊んでみたのですが、お客さんを盛り上げていたり、積極的に呼び込みをしている姿が見られました。各々が与えられた場所で、自分の色を出しながら仕事に取り組んでいました。

練習したことだけでなく、それ以上に自ら考えて接客をすることができていて、将来働くときに向けた良い経験ができているなぁと見ていて思いました。

久しぶりということもあり、初参加の子どもたちが多かったですが、今回を機に来年のプリズム祭りも楽しみにプリズムに来てほしいです。

けいた

Posted by サポートネット at 15:05
この記事のURL
https://blog.canpan.info/mddsnet/archive/4588
コメントする
コメント