• もっと見る
<< 2023年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
プロフィール

サポートネットさんの画像
サポートネット
プロフィール
ブログ
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
サポートネット
今月のおしゃべりサロン「ふわり」 (05/17) なこ
今月のおしゃべりサロン「ふわり」 (05/17) サポートネット
プリズムも5月6日までお休みします (04/16) 伊澤
春の避難訓練 (04/13) りんごジャム
わかさぎ釣りの季節です (02/13) まほろ
客観視して考える (08/24) かき氷
客観視して考える (08/23) サポートネット
1月のサロンとランチ会 (01/15) 齋藤理香
1月のサロンとランチ会 (01/12) サポートネット
Pepperと遊ぼう♪ (04/20)
リンク集
日別アーカイブ
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/mddsnet/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/mddsnet/index2_0.xml
なんで釣れるのぉぉぉ!? [2023年09月21日(Thu)]
あまりの暑さに、「涼をとりたい」と思い、低学年グループでは氷釣りの実験を行いました。

せっかくなので、仮説を立てて・・・・

「氷を糸で釣りたいと思います。さて、何をつかって釣るでしょうか」

A かたくりこ
B テープ
C 塩

結果を知っている子どもも多く「塩!!」とは言うのですが、「かたくりこ」もあやしいな・・・と口にします。

いざ実験。

あれ??かたくりこでも釣れた・・・・。

あれ?テープでも釣れた・・・。

塩は・・・まぁ、釣れるよね。

かたくりこもテープも、釣れないはずなのに!!!なんでぇぇぇぇ!!!あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
まぁ、両方ともすぐに落ちましたが。
大人が目を白黒させる様子に、みんな大笑い。

実験の結果の「何で釣りましたか?」の欄に、塩はもちろん、テープや片栗粉を書く子もちらほら・・・。

その後、子どもたちも各々、好きな氷の数だけ塩で釣ることができました。

氷.png

実験よりも塩をなめることに夢中だった子もいたとかいなかったとか・・・・。
まほろ
【今日の「プリズム」の最新記事】
Posted by サポートネット at 15:49
この記事のURL
https://blog.canpan.info/mddsnet/archive/4565
コメントする
コメント