• もっと見る
<< 2025年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール

サポートネットさんの画像
サポートネット
プロフィール
ブログ
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
山田康子
会報誌すぽっと180号発送作業 (03/14) サポートネット
今月のおしゃべりサロン「ふわり」 (05/17) なこ
今月のおしゃべりサロン「ふわり」 (05/17) サポートネット
プリズムも5月6日までお休みします (04/16) 伊澤
春の避難訓練 (04/13) りんごジャム
わかさぎ釣りの季節です (02/13) まほろ
客観視して考える (08/24) かき氷
客観視して考える (08/23) サポートネット
1月のサロンとランチ会 (01/15) 齋藤理香
1月のサロンとランチ会 (01/12)
リンク集
日別アーカイブ
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/mddsnet/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/mddsnet/index2_0.xml
世界自閉症啓発デー2025 [2025年04月03日(Thu)]
4月2日は世界自閉症啓発デーです。

スクリーンショット 2025-04-03 173639.png


宮城県発達障害者支援センター「えくぼ」HPより↓

毎年4月2日〜8日は発達障害啓発週間の取り組みとして、宮城県内では4月2日〜4月8日まで「世界自閉症啓発デー」・「発達障害啓発週間」㏌みやぎが開催されます。

令和7年度、宮城県では三井アウトレットパーク仙台港の観覧車「ポートフラワー」等でのブルーライトアップをはじめ、啓発講演会及び映画上映会を行います。

●ブルーライトアップ
 @三井アウトレットパーク仙台港 観覧車「ポートフラワー」
  期間:令和7年4月2日(水)〜4月8日(火)
  時間:18時頃〜20時
 A仙台放送大年寺山送信所鉄塔「仙台スカイキャンドル」
  期間:令和7年4月6日(日)〜4月8日(火)
  時間:18時〜24時(電力事情等により時間変更の場合あり)

●啓発講演会「みんなで知ろう!発達障害のこと」& 映画上映会「ぼくはうみがみたくなりました」
日時・会場:
@大崎会場
令和7年4月3日(木) 大崎合同庁舎 1F大会議室
講演会:13時〜14時  上映会:14時15分〜16時
   
A仙台会場
令和7年4月5日(土) 日立システムズホール仙台 3Fエッグホール
講演会:13時〜14時  上映会:14時15分〜16時
   
B大河原会場
令和7年4月8日(火) 大河原合同庁舎 4F大会議室
講演会:13時〜14時  上映会:14時15分〜16時
  
定 員:各回80名(事前予約制) 
入場料:無料

スクリーンショット 2025-04-03 173249.png

スクリーンショット 2025-04-03 173319.png

発達障害について知っていただくこと、理解していただくことは、発達障害のある方だけでなく誰もが幸せに暮らすことができる社会の実現につながるものと考えております。
みなさまのご理解とご支援をよろしくお願いいたします。



ひとりでも多くの人に発達障害の理解が広がることを願っています。

けい

Posted by サポートネット at 17:40
この記事のURL
https://blog.canpan.info/mddsnet/archive/4488
コメントする
コメント