• もっと見る
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
プロフィール

サポートネットさんの画像
サポートネット
プロフィール
ブログ
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
サポートネット
今月のおしゃべりサロン「ふわり」 (05/17) なこ
今月のおしゃべりサロン「ふわり」 (05/17) サポートネット
プリズムも5月6日までお休みします (04/16) 伊澤
春の避難訓練 (04/13) りんごジャム
わかさぎ釣りの季節です (02/13) まほろ
客観視して考える (08/24) かき氷
客観視して考える (08/23) サポートネット
1月のサロンとランチ会 (01/15) 齋藤理香
1月のサロンとランチ会 (01/12) サポートネット
Pepperと遊ぼう♪ (04/20)
リンク集
日別アーカイブ
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/mddsnet/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/mddsnet/index2_0.xml
サンタの意思 [2023年01月17日(Tue)]
先日、中学生の三太君に「サンタさん来た?」と質問したときのことです。
(以下、サンタさんのネタバレがありますので、お子さん閲覧注意です)

三太君「うん。まぁ、きた」
まほろ「え?何もらったの?」
三太君「エアポッズ」
まほろ「それはうらやましい!!!え?願ったの?」
三太君「うん」
まほろ「プレゼントは枕元にあったの?」
三太君「部屋の隅にあって、めっちゃわかりづらかったし」
まほろ「ふぉぉ。えっと、中学生だから聞くけど、サンタさんの原理は知ってる?」
三太君「うん。知ってるけど、まぁ・・・・ってかさ・・・サンタが親なのではなく、親がサンタなんだよ。昔、サンタが本当にいたのかもしれない。ただ、そのサンタの意思を世の中の親たちが受け次いできている。だから、親がサンタとなり、サンタの意思を受け継いでるんだと思っている。だからサンタはいるでいい。」

かっこいいなぁ。
「いい子にはプレゼントが届く=サンタの意思」

三太君の説明は、いつもとても心を引き付けられます。

うん。

サンタはいるでいいと思います。
christmas_santa_sori.png
まほろ
Posted by サポートネット at 16:47
この記事のURL
https://blog.canpan.info/mddsnet/archive/4462
コメントする
コメント