• もっと見る
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
プロフィール

サポートネットさんの画像
サポートネット
プロフィール
ブログ
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
山田康子
会報誌すぽっと180号発送作業 (03/14) サポートネット
今月のおしゃべりサロン「ふわり」 (05/17) なこ
今月のおしゃべりサロン「ふわり」 (05/17) サポートネット
プリズムも5月6日までお休みします (04/16) 伊澤
春の避難訓練 (04/13) りんごジャム
わかさぎ釣りの季節です (02/13) まほろ
客観視して考える (08/24) かき氷
客観視して考える (08/23) サポートネット
1月のサロンとランチ会 (01/15) 齋藤理香
1月のサロンとランチ会 (01/12)
リンク集
日別アーカイブ
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/mddsnet/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/mddsnet/index2_0.xml
あそびは大事な時間 [2016年05月21日(Sat)]
虹っ子未就学の子供たち。
課題後のお楽しみは「あそびの時間」です。
虹っ子にあるおもちゃやバランスボール、トランポリンを使い自分の好きな遊びをしています。

保護者の方からは日常の遊びの場面においての悩みも寄せられます。
・遊びが楽しすぎて時間になっても終えられない。
・片付けが苦手。
・同年代のお友達と遊びたいのだけれどほどよい関わり方が難しい。
・不安が強く、お母さんから離れられない。
・お友達が沢山いる場所では緊張してしまう…等など、その悩みはお子さんによりそれぞれです。

虹っ子で沢山遊びたくて、なかなか帰れなくなってしまうブルーちゃん。
二つの時計とカラータイマーを使って「虹っ子から帰る時間」「遊べる時間」を伝えたところ、スムーズに遊びを終え、お母さんと帰ることができました揺れるハート

DSCN9358.JPG

ちなみに文字盤が二つある時計は会員さんの手作りでサポートネットに寄贈いただいたものです。
様々な場面で大活躍しています。


DSCN9489.JPG

グリーンくんとブラウンくんはまだ数回しか会っていませんが、この日はお互いに大好きなトミカを通して場を共有し穏やかな雰囲気に包まれていましたぴかぴか(新しい)

一人で遊べること。お友達と遊べること。どちらも素敵なことです。
子供たちが「今日も虹っ子、楽しかった〜」と言いながら帰れるよう、工夫を重ねていきたいと思います。
うさこ

Posted by サポートネット at 09:00
この記事のURL
https://blog.canpan.info/mddsnet/archive/3427
コメントする
コメント