• もっと見る

2024年06月21日

【8/21開催!】カードゲームで学ぶSDGs(松江市出前講座)

SDGs(持続可能な開発目標)って、自分たちの暮らしにどう関わるの?
基礎を学びつつ、カードゲームで楽しみながらSDGsを学びます。

★チラシはこちら↓
sdgs.png

■日時 2024年8月21日(水)13:30〜16:30
■場所 松江市市民活動センター 201・202研修室
■内容
・SDGsの基礎
・カードゲームでSDGsを体験
・SDGsの本質、自分たちの団体でどう取りくむ?
■参加費 無料
■定員 30名 (先着順)
※団体の方は複数名でのお申込みをおすすめします
■対象
松江NPOネットワーク会員・松江市市民活動センター指定団体 登録団体
■講師 桐山尚子氏(「SDGs de 地方創生」公認ファシリテーター/KiriN Design 代表)
■申込方法
右記URLからお申込みください → https://bit.ly/3VlTiGo 
■主催 松江NPOネットワーク
■共催 松江市
posted by Yoko Harada at 19:12| Comment(0) | お知らせ

【延期が決定しました】【8/30開催!】伝えるコツセミナー&NPO交流会

※8月30日に開催を予定していました「伝えるコツセミナー&NPO交流会」は、台風接近に伴い延期が決定しました。延期の日程が決まり次第、あらためてご案内させていただきます。

団体の想いを言葉にして、“共感力”をアップするための「伝える力」を学びます。
また、セミナー後には、団体同士がつながるNPO交流会を実施します!

★チラシはこちら↓
PpkAcJF4JEAAZXI01pdi.png

■日付 2024年8月30日(金)
■時間 セミナー 14:00〜16:00/NPO交流会 16:10〜17:40
■場所 松江市市民活動センター5階交流ホール (松江市白潟本町43番地)

■内容
・伝えるコツセミナー(講義&ワーク)
・NPO交流会

【セミナー講師】 特定非営利活動法人 ふくおかNPOセンター 代表 古賀桃子氏
【交流会進行】 松江NPOネットワーク 竹田尚子・原田陽子

■参加費 無料

■定員 30名 (セミナーのみの申し込みも可能です)
団体の方は複数名でのお申込みをおすすめします。

■対象 島根県内の任意団体、NPO法人、非営利型一般社団法人等

■申込締切 8月23日(金)

■申込方法
Web申込みはこちらから → https://forms.gle/hjSnWkrtziFegjCg6
※Webからの申し込みができない場合は問合せ先にご連絡ください。

■主催 公益財団法人ふるさと島根定住財団 / 松江NPOネットワーク

■共催 松江市 出雲市 NPOネットワーク出雲

■お問合せ
公益財団法人 ふるさと島根定住財団 地域活動支援課 (担当:尾崎・谷)
TEL:0852-28-0690 FAX:0852-28-0692
E-mail:chiiki@teiju.or.jp
posted by Yoko Harada at 18:49| Comment(0) | お知らせ

2024年06月08日

【7/25開催!】自己チェックと徹底解説で 見える!わかる!組織基盤強化のポイント

組織基盤の強化を学ぶ勉強会をします!

こんな団体におすすめ
・ガバナンスを学びたい
・業務を改善、効率化させたい
・理事や監事の役割を学びたい
・新たな役員と情報共有したい
★チラシはこちら↓
gavanance.png
■日時 2024 年 7月25 日(木) 13:30〜16:00
■会場 さんびる文化センター プラバホール 中会議室
■定員 20団体 ※ぜひ団体から複数人でご参加ください
■内容
・ ミニ講座「ガバナンス(健全な組織運営)とは?」
・ ベーシックガバナンスチェック体験&解説
・ 組織運営の見直しポイントを見つける!
■参加料
松江NPOネットワーク会員 無料
会員以外 500円
■お申し込み
右記URLフォームからお願いします→ https://bit.ly/3XdP6uG
★「ベーシックガバナンスチェック制度」って?
ベーシック評価基準25項目に基づく簡易的な組織評価です。
詳しくは非営利組織評価センターHPをご覧ください。
posted by Yoko Harada at 23:25| Comment(0) | お知らせ