2018年11月27日
NPO法人おやこ劇場松江センター 役員勉強会(第2回)
【ご報告】NPO法人おやこ劇場松江センター 役員勉強会(第2回)
今日は、NPO法人おやこ劇場松江センターの事務所に
役員勉強会でお邪魔してきました。
この勉強会は全3回を予定していて、今日はその第2回目です。
前半は、前回の勉強会を持ち帰ってからブラッシュアップしたものを発表。
後半は、自分たちが普段取り組んでいる身近な事業以外のところ
(組織基盤や団体の運営、他団体とのネットワークetc...)を考えていきました。
時間を重ねていくたびに、
皆さんからいろいろなアイデアや課題が聞こえてきました。
忙しいなかでも、こうしてみんなで議論する場がいかに必要か、
私自身もあらためて痛感する時間になりました
松江NPOネットワーク第8期通常総会
2018年11月10日
松江音楽協会 正会員お茶のみトークセッション(第1回)
【ご報告】音楽にできること まちのために
〜松江音楽協会 正会員お茶のみトークセッション(第1回)〜
今日はNPO法人松江音楽協会のお手伝いで、
正会員同士で意見交換をする場にお邪魔してきました。
3つのグループにわかれて、
前半は「まちと課題とわたし」、
後半は「音楽のチカラ」というテーマで
意見交換をしました。
正会員同士の交流の機会をつくることや、
地域課題に対して音楽に何ができるのかを考えるために、
今回ワールドカフェ形式で意見を出し合いました。
音楽から一旦離れて、地域がめざす姿や抱える課題を考えること、
また、それらに対して音楽にできることを考えていくことは、
とても大変なことでしたが、良い議論ができたのではと思います
参加された皆さま、お疲れさまでした!