去る7月31日、今年で4回目となる「2024まちづくりを考える日」が開催されました。身近な地域の取り組みに触れながらまちづくりについて学ぶという松江市主催の催しで、町内会・自治会、市民活動団体、企業、行政などから約130人が参加しました。当ネットワークも、企画運営委員のメンバーとして企画から当日の運営まで関わりました。
当日は、8団体が事例発表をして、会場とYoutube配信を視聴する方々からの質問に応える時間がありました。今年も分野や世代を超えて、本当にさまざまな取り組み事例の発表を聞くことができました
今回、事例発表もされて当ネットワークの会員でもあるNPO法人スペース代表の柳澤さんが、「こんなに色んな活動があるのを初めて知って、とても勉強になった」とおっしゃっていたのが印象に残りました。
▼事例発表リハーサルの様子
▼Youtube配信や音響の協力は、今年も当ネットワーク会員でもあるNPO法人松江音楽協会
★イベントの詳細や当日の発表Youtube動画はこちらから
▼入口には発表団体の展示コーナーも設置されました。
2024年08月02日
この記事へのコメント
コメントを書く