• もっと見る
« 2023年03月 | Main | 2023年05月 »
<< 2023年04月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
YouTube演奏団体・個人 出演者募集中![2023年04月28日(Fri)]
YouTube演奏団体・個人 出演者募集中るんるん

松江音楽協会では、地域の皆さんと地元の演奏団体・個人の皆さんを結ぶ懸け橋として松江音楽協会公式YouTubeチャンネルにて演奏動画の発信を行っています虹
昨年度は松江市内のホールや施設をお借りして、合唱・バンド・ピアノ・金管バンドとジャンルを問わず様々な音楽をお届けすることができました。
ご出演いただいた皆さま、素敵な演奏をありがとうございました。

ブログ画像.jpg

昨年度ご出演いただいた方の演奏動画はこちらの再生リストからご視聴下さいるんるん


今年度も演奏動画にご出演いただける演奏団体・個人の方を募集しています。
ぜひ演奏を発信してみませんかにこにこ

応募、詳細はこちらからぜひご覧くださいぴかぴか(新しい)

事務局M
チェリスト♪上村文乃さん♡[2023年04月26日(Wed)]
チェリスト八分音符上村文乃さんとオンラインで

今年、夏に上村文乃さんのチェロコンサートを
開催します。
「家族で楽しむクラシック」をコンセプトに
おなじみの曲あり、聴きごたえのあるチェロ曲ありの
コンサートになる予定です。

そこで、所属のジャパン・アーツとオンラインで
打合せをすることにしました。
所属事務所とコンサートの内容について
打合せをしようと思っていたら
なんとそこに上村文乃さんご本人が参加してくださいました。

上村さんは、
民放の「題名のない音楽会」にも
たくさん出演しておられますし、
様々な賞を受賞しておられます。
2022年には第23回ホテルオークラ音楽賞も受賞されました。
将来を嘱望される有望な音楽家に向けて、毎年2組の音楽家が選ばれる本賞。
そんなすごいアーティストであるのも関わらず
とても気さくに、でも音楽への思いのこもったお話を伺うことができました。
上村さんのお人柄や音楽性がよく理解でき
とても有意義な時間でした。

上村さんのYouTube 動画がアップされていて、
今回の演奏予定の曲もありました。
皆さん、ご覧ください。

【10 minutes concert by Japan Arts】
第4回 チェロ:上村 文乃



コロナ禍において配信されたメッセージ&演奏動画




BY/T.N
いろいろなホールでコンサートを楽しもう♪[2023年04月17日(Mon)]
いろいろなホールでコンサートを楽しもう♪

プラバホールの休館中、市内の様々なホールや施設で事業を実施していますが、松江からもう少し足を延ばしてみると、山陰各地には多くの音楽ホールや文化芸術に関連する施設がありまするんるん

松江から橋を渡ってお隣の境港市(鳥取県)には、境港市文化ホールがあり、境港シンフォニーガーデンという名前で親しまれていますわーい(嬉しい顔)
広いお庭と円形の建物がとても印象的ですかわいい

いつも私たちの公演でプレイガイドとしてお世話になっている、アルテプラザさんから、この境港シンフォニーガーデンで開催のコンサートについてお知らせをいただきました。


澤 和樹/アラン・ムニエ/蓼沼 恵美子 ピアノトリオコンサート
2023年5月20日(土)14:00開演

IMG_0096.JPG

見どころを伺いました目
るんるん東京藝大元学長の澤氏と、蓼沼氏の長年のデュオに、フランス・チェロ界の重鎮アラン・ムニエ氏を迎えた、大変スペシャルなメンバー!
るんるん境港シンフォニーガーデンは、クラシック音楽を最大限堪能できる400席のキャパシティと、音響を兼ね備えたホールぴかぴか(新しい)


数年前にコロナ禍に突入した際は、どのホールのHPを見ても中止や延期の文字が並んでいてとても残念でしたが、こうして各地でまたコンサートが開催されるようになり、とても嬉しく思いますかわいい

その会場によって、雰囲気も様々ダッシュ(走り出すさま)
いろんなホールに足を運んで、違いを発見しながらコンサートを鑑賞するのもまた楽しいですねぴかぴか(新しい)



(平江)
春ですね[2023年04月13日(Thu)]
春ですね

3月下旬から桜をあちらこちらで見かけ、心が癒されました花見(さくら)

4月はじめは、入学、入社される方も多いシーズンですかわいい
街の中で、大学の前で制服を身にまとった学生が歩いているのを見かけ、自分も何十年前に紺色のスーツを着て、緊張していた時期があったなぁと運転しながら思いふけていましたダッシュ(走り出すさま)

さて、われら松江音楽協会も春がきました。
スタッフ体制が変わりいろいろと新鮮です。
一年ぶりに戻って来てくれたスタッフ、新しく仲間になってくれたスタッフなど、一気に事務所がにぎやかになりました♪ 
また今までずっと一緒にいるスタッフにも会えてうれしい限りですexclamation
よいムードに包まれながら仕事がスタートしているこの春なのです。

春が過ぎたら夏、夏が過ぎたら秋、秋が過ぎたら冬、冬が過ぎたら・・・春
プラバホールリニューアルイヤー到来。
ホールリニューアルに向けて新年度も一年がんばっていかなければと思っていますぴかぴか(新しい)
この一年は大忙しでするんるん

♪.jpg
                     
             スタッフBy S.M
プラバホール施設予約(一部)まもなくスタート![2023年04月07日(Fri)]

プラバホール施設予約(一部)
 まもなくスタート!


新年度が始まりましたね〜かわいい

皆さんご存じのとおり、
プラバホールは令和6年4月1日グランドオープンなんですが、
今年10月、2階会議室等の一部再開が決定いたしましたexclamation×2

PXL_20230407_000943664.PORTRAIT (2).jpg

お手元に市報松江4月号やNPO法人松江音楽協会が発行しているプラバガイド春号が届いている方もいらっしゃると思いますが、その紙面の中に、松江市総合文化センターの工事の状況やこれから始まる施設予約に伴うスケジュール等が掲載されています本

貸出の部屋については、名称が変わる部屋、廃止・新設する部屋があり、全体に施設料も変わります。
いろいろなことが変わっていくため、これから始まる施設予約に向けて、一つ一つ松江市と協議をしながら準備を重ねていっているところです目

たくさんの利用団体の方から、大ホールの予約に関する問い合わせをいただいていますが、令和6年度分の大ホール予約については、予約受付方法のご案内と併せて、順次、紙面やHPなどでご案内をさせていただきますので、もうしばらくお待ちいただければと思いますわーい(嬉しい顔)

下記、松江市HPから「松江市総合文化センター使用料金の基準額」もご確認いただけます。

松江市 HP  
プラバホール HP

♪スケジュール♪
令和5年6月   施設予約の開始
         (ホールを除く令和5年度分の会議室等)     
令和5年10月  会議室など一部施設の再開
令和5年11月〜 パイプオルガンオーバーホール
令和6年4月   全館再開


(飯塚)
2023年度の松江音楽協会は![2023年04月02日(Sun)]
今年の夏は家族で生の音楽を体験をしよう♪

新年度になりましたexclamation
気分も新たに、皆さん、はりきっていきましょうわーい(嬉しい顔)exclamation
2023年度もNPO法人松江音楽協会では音楽イベントを計画しているので楽しみにしていてくださいね。

今日は、こちらのチラシの3公演をご紹介します♪
プラバ速報チラシ2023【最終】.jpg
 
この3公演のテーマは「今年の夏は家族で生の音楽を体験をしよう♪
 親子で、また家族でクラシック公演に親しんでもらいたい、楽しんでもらいたい!という願いからこのようなテーマを設けました。

1つ目の公演は、イープラスpresents『ピアノの森』ピアノコンサート2023
テレビアニメ『ピアノの森』は、ショパンコンクールを目指すキャラクター一人ひとりに個性あふれる実在のピアニストが割り当てられたことでも大変話題になりました。
今回は、主人公の一ノ瀬海の親友である雨宮修平役のピアノを担当したピアニスト木竜馬さんが名シーンをトークとピアノで振り返ります。

2つ目は、家族で楽しむクラシック 上村文乃チェロコンサート。6歳からチェロをはじめ、国内外のコンクールで多くの受賞歴を持つ上村文乃さんが倉敷出身のピアニストの松本和将さんと共演します。誰もが聴き馴染みのある名曲からクラシックファンにも聴きごたえのある楽曲まで盛りだくさんのプログラムをお届けしまするんるん

3つ目は0歳から入れるコンサート オルガンdeリラックス
★0歳から入れるコンサート オルガンdeリラックス2023.jpg
大人気の未就学児向けのコンサート!今回は、アンケートでいつもリクエストの多かったトランペットが満を持して登場ぴかぴか(新しい)
出演は、山陰を中心に活動しておられる山ア啓史さん宮原もとこさん。そしてオルガンはプラバホール専属オルガニストの米山麻美さんです。

チケットの発売などの公演の詳細はこちらをご覧ください目
ご来場をお待ちしておりますかわいい

スタッフM眼鏡ぴかぴか(新しい)でした
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

NPO法人松江音楽協会さんの画像
https://blog.canpan.info/matsue-music/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/matsue-music/index2_0.xml