
9月の出来事をふりかえって[2021年09月29日(Wed)]
9月の出来事をふりかえって
プラバホールではこの前の日曜日(9/26)、共催公演の「オーケストラ・アンサンブル金沢 松江公演」が開かれる予定でしたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から開催1週間前に急遽中止が決定しました。
中止につきましては、ホームページでお知らせした通りですが(「オーケストラ・アンサンブル金沢 松江公演の中止及び中止に伴うチケットの払戻しについて」)、公演を楽しみにお待ちいただいていた皆様にはご迷惑をおかけすることとなり、大変申し訳ございませんでした。
実際、チケットをご購入の皆様は本当にこの公演を楽しみにお待ちいただいていて、多くの方から「中止は本当に残念だ」という声をお聞きしました。
そのような皆様の声をお聞きすると、私自身も含めたたくさんの人が「良い音楽をホールで聴きたい」という思いを募らせているのだと、改めて実感しました。
更には、指揮者もソリストもオーケストラ・アンサンブル金沢の皆様も、この公演で演奏することを心待ちにしてくださっていたことにも思い至り「コンサート」というものは演奏者、観客、皆で作り上げていくものなのだ、だからこそ「コンサート」には特別なパワーが存在するんだろう、と実感しました。
そのパワーが今回は霧散してしまって、本当に悲しく感じましたが、いつかまたオーケストラ・アンサンブル金沢のこちらでの公演が実現しますように、祈りたいと思います。
なお9月は、12(日)に予定しておりました「木嶋真優ヴァイオリン・リサイタル」も中止となり、それは先日ブログに書きました通りですが(「9/12「木嶋真優ヴァイオリン・リサイタル」中止に」)、
こちらの公演につきましては来年1月22日(土)に延期公演が決定しました。また、延期公演開催に伴いチケットの追加販売も11/7(日)10:00から行います。詳しくはホームページをご覧ください。
・木嶋真優ヴァイオリン・リサイタル延期公演決定
1月に更なる多くのお客様にお越しいただけることをお待ちしております❢
9月は、これも先日のスタッフブログにある通り、プラバホールにインターンさんが計4名いらっしゃった月でもありました。
インターンシップへの課題で、1人の学生さんがプラバホールの業務を体験してまとめたタイトルが「変わってしまった状況 変わらぬ熱い思い」というものでした。なんだかタイトルキレイ過ぎ! と思いながらも、そのタイトルからこちらも力をもらった気がしましたよ(^▽^)/
そんな9月の出来事を色々考えながら、月の終わりのある日、自転車でコロナワクチンを打ちに向かっていた私は、気が付くとワクチン集団接種会場である「くにびきメッセ」を通り過ぎていました……

くにびき大橋の上からくにびきメッセを臨む。
よくこんな大きな建物通り過ぎたな自分。
ワクチン接種は無事遂行。これからもコロナ禍を頑張るゾ!
(小川)
プラバホールではこの前の日曜日(9/26)、共催公演の「オーケストラ・アンサンブル金沢 松江公演」が開かれる予定でしたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から開催1週間前に急遽中止が決定しました。
中止につきましては、ホームページでお知らせした通りですが(「オーケストラ・アンサンブル金沢 松江公演の中止及び中止に伴うチケットの払戻しについて」)、公演を楽しみにお待ちいただいていた皆様にはご迷惑をおかけすることとなり、大変申し訳ございませんでした。
実際、チケットをご購入の皆様は本当にこの公演を楽しみにお待ちいただいていて、多くの方から「中止は本当に残念だ」という声をお聞きしました。
そのような皆様の声をお聞きすると、私自身も含めたたくさんの人が「良い音楽をホールで聴きたい」という思いを募らせているのだと、改めて実感しました。
更には、指揮者もソリストもオーケストラ・アンサンブル金沢の皆様も、この公演で演奏することを心待ちにしてくださっていたことにも思い至り「コンサート」というものは演奏者、観客、皆で作り上げていくものなのだ、だからこそ「コンサート」には特別なパワーが存在するんだろう、と実感しました。
そのパワーが今回は霧散してしまって、本当に悲しく感じましたが、いつかまたオーケストラ・アンサンブル金沢のこちらでの公演が実現しますように、祈りたいと思います。
なお9月は、12(日)に予定しておりました「木嶋真優ヴァイオリン・リサイタル」も中止となり、それは先日ブログに書きました通りですが(「9/12「木嶋真優ヴァイオリン・リサイタル」中止に」)、
こちらの公演につきましては来年1月22日(土)に延期公演が決定しました。また、延期公演開催に伴いチケットの追加販売も11/7(日)10:00から行います。詳しくはホームページをご覧ください。
・木嶋真優ヴァイオリン・リサイタル延期公演決定
1月に更なる多くのお客様にお越しいただけることをお待ちしております❢
9月は、これも先日のスタッフブログにある通り、プラバホールにインターンさんが計4名いらっしゃった月でもありました。
インターンシップへの課題で、1人の学生さんがプラバホールの業務を体験してまとめたタイトルが「変わってしまった状況 変わらぬ熱い思い」というものでした。なんだかタイトルキレイ過ぎ! と思いながらも、そのタイトルからこちらも力をもらった気がしましたよ(^▽^)/
そんな9月の出来事を色々考えながら、月の終わりのある日、自転車でコロナワクチンを打ちに向かっていた私は、気が付くとワクチン集団接種会場である「くにびきメッセ」を通り過ぎていました……

くにびき大橋の上からくにびきメッセを臨む。
よくこんな大きな建物通り過ぎたな自分。
ワクチン接種は無事遂行。これからもコロナ禍を頑張るゾ!
(小川)