• もっと見る
« 2023年08月 | Main | 2023年10月 »
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
芸術の秋到来![2023年09月04日(Mon)]
芸術の秋到来!
〜上村文乃チェロコンサート&アウトリーチ終了!@〜

9月がやってきました!
まだまだ残暑厳しい日が続きますが、心なしか過ごしやすくなったように感じます♪
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
昨日「家族で楽しむクラシック 上村文乃チェロコンサート」が、そして、市内の学校で開催したアウトリーチも本日午前中に終了いたしました!

ブログ.jpg
プログラムの写真

今回も開催にあたり多くの方にお世話になりました。
心より御礼申し上げます黒ハート

ここで公演の様子を振り返ります。
今回、「家族で楽しむクラシック」ということで、小品やジブリの作品を取り入れていただきました。
イタリア組曲では、なんと上村さんが音楽の中に語りを取り入れることで、より曲を楽しめるような試みを取り入れてくださいました!
また、曲間では松江の印象や曲について話されたことで、よりクラシックやチェロを身近に感じられた方も多かったのではないでしょうか。
そして、アンコールではなんと!松江市の方になじみのある曲を・・・ということで「松江市の歌」を演奏してくださいましたぴかぴか(新しい)
1番のゆったりとした曲調から一変!2番では爽やかでアップテンポな曲に変身!とてもウキウキした気分になりました揺れるハート
全編を通して上村さんの柔らかで包み込むような人柄が表れていましたわーい(嬉しい顔)

アンケートでは・・・
るんるん家族で楽しむクラシック通り、身近な音楽からクラシックと幅広く楽しくことができた。
るんるん音色がとても豊かで上村さんの人柄が出ているのだなと感じました。とても癒されました。
るんるん躍動感と静かさの中にも力強く響くチェロの魅力とピアノの調和に感動しました。
るんるん今日の演奏で学んだことを活かしたいなと思いました!
るんるんそれぞれの曲に対する解説や思いを話していただきとても良かったです。

アウトリーチについてはまた後日ご紹介しますぴかぴか(新しい)

スタッフM眼鏡ぴかぴか(新しい)でした
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

NPO法人松江音楽協会さんの画像
https://blog.canpan.info/matsue-music/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/matsue-music/index2_0.xml