• もっと見る
« 2021年05月 | Main | 2021年07月 »
<< 2021年06月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
6月6日は何の日?[2021年06月06日(Sun)]
6月6日は何の日?

日々、何かネタはないかと探します。

あるではないですかぴかぴか(新しい)
6月6日は楽器の日だそうです。

「「芸事の稽古はじめ」は、6歳の6月6日にする」
という昔からの慣わしにちなみ、
1970年に全国楽器協会さんが制定されたそうですひらめき
この日から始めると上達が早いと言われているとか目

また、指を折って数えると6の数字の時に小指が立つ形になり、
「子が立つ」縁起の良い日ともいわれているそうです。

music_koto_ensou.jpg
〈イラストはイメージです〉

こんな日があるなんて、日々発見の連続ですexclamation


さて、様々な楽器のプロが集まるオーケストラの公演が今月開催されます。

「広島交響楽団第28回島根定期演奏会」
6月27日(日)14:00開演
〈会場〉プラバホール

20210627_hiroshimasymph.front.jpg

オール サン=サーンス プログラム!
2021年は、サン=サーンス没後100年のメモリアルイヤー!
プラバホールのオルガンも活躍しますよ♪

皆様のお越しをお待ちしておりますわーい(嬉しい顔)

スタッフM眼鏡
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

NPO法人松江音楽協会さんの画像
https://blog.canpan.info/matsue-music/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/matsue-music/index2_0.xml