
さくら[2022年04月04日(Mon)]
さくら
この前、事務所内で桜のことが話題にのぼりました。
「運転している時に見える白潟公演の桜がきれい」とか
「朝酌川沿いの桜がきれいだったよ」など
※ローカルな話題ですね。
それぞれに今で言うと「推し」の桜スポットがあるようです。
先日、千手院の桜を見に行きました。
普段の私なら間違いなく車で移動する距離ですが、毎年千手院の桜を観に行くときだけは歩いて行きます。
千手院が近づくとお醤油の香りがほのかにしてきます。
この香りがすると、「すぐそこだな」とわくわくするのです。
坂の入口にやってきました。
ここでで出迎えてくれるソメイヨシノ(だったはず!)も素敵なんですよね

-bc965-thumbnail2.jpeg)
↑坂を上る途中にある桜
千手院は、ご存知の方も多いでしょうが立派な枝垂桜が有名な場所です。

こんな時に、上手に写真が撮れればな・・・と思うのですが
スタッフMの写真でお許しください。
それにしても今年もきれいだったな〜
皆さんの「推し」桜はどこの桜ですか?
スタッフMでした

この前、事務所内で桜のことが話題にのぼりました。
「運転している時に見える白潟公演の桜がきれい」とか
「朝酌川沿いの桜がきれいだったよ」など
※ローカルな話題ですね。
それぞれに今で言うと「推し」の桜スポットがあるようです。
先日、千手院の桜を見に行きました。
普段の私なら間違いなく車で移動する距離ですが、毎年千手院の桜を観に行くときだけは歩いて行きます。
千手院が近づくとお醤油の香りがほのかにしてきます。
この香りがすると、「すぐそこだな」とわくわくするのです。
坂の入口にやってきました。
ここでで出迎えてくれるソメイヨシノ(だったはず!)も素敵なんですよね


-bc965-thumbnail2.jpeg)
↑坂を上る途中にある桜
千手院は、ご存知の方も多いでしょうが立派な枝垂桜が有名な場所です。

こんな時に、上手に写真が撮れればな・・・と思うのですが
スタッフMの写真でお許しください。
それにしても今年もきれいだったな〜
皆さんの「推し」桜はどこの桜ですか?
スタッフMでした

