
ぶらりと行ってみたいね!22[2021年06月24日(Thu)]

山陰フィルわくわく
ファミリーコンサート
SAN-IN PHILHARMONIC ORCHESTRA
山陰フィルさんの
楽しそうなコンサート
を見つけましたよ。

新型コロナで、行動に制約がある中で
コンサートを待ち望んでいらしゃる方も多いはず。
このコンサートは、
0歳から入ることができるコンサート
のようですね。
プラバホールでも
5月に
0歳から入れるコンサート
「オルガンdeリラックス」
を開催しました。
多数の申し込みがあり、
楽しんでいただきました。
(入れなかった皆さんごめんなさい)
今回の山陰フィルさんは
オーケストラですから
迫力も満点ですね。
曲目は、
シベリウスのフィンランディアから
映画「サウンド・オブ・ミュージック」まで
フィンランディアや
ドヴォルジャークの新世界のように
超有名な重厚な曲から、
親しみやすい映画音楽まで
いろんな楽しみ方ができますね。
子どもたちもよく知っている
「紅蓮華」もあって
一緒に口ずさんでしまいそう。

(おっと。今はコロナで、ここはお静かに!)
選曲の理由を
山陰フィルの加藤団長さんに聞いてみました。
今回は、オーケストラを
初めて聴く皆さんにも
親しんでもらえる曲を選びました。
目の前に広がるオーケストラの生の音は
迫力満点です。
ヴァイオリンなどのやさしい音色は
きっと心にしみると思います。
自分が知っている曲は
体でリズムを取って
初めて聞く曲は耳を立てて
じっと聴いてみてください。
そうすれば、
音楽が自然と体に入って来ると
思いますよ。
素敵なメッセージですよね。

〈前回の演奏会の様子です。
今回はこんなに密にはなれませんが…〉
夏休みの初めに、思い出づくりができますね。
音楽好きな子ども達が増えるといいな〜

開催日時/2021年7月22日(木・祝)
開演;14:00(開場13:15)
場所/松江市総合文化センタープラバホール
詳しい内容は、以下の
山陰フィルハーモニー管弦楽団のHPで
http://saninphil.web.fc2.com/information.html
by / T・N