松下政経塾出身・山中啓之と松戸市を考える『けいじの政治』
名前 | やまなか けいじ |
誕生日 | 昭和54年5月28日(44歳) |
星座 | ふたご座 |
血液型 | A型 |
職業 | 松戸市議会議員(無所属)。常に己と「闘い」、時に議会で「闘い」、いつも市民と共に「闘う」姿勢を大切に活動しています。キーワードは、『もっと、俺をこき使え!』 生い立ちはバイオグラフィーをご覧下さい→https://blog.canpan.info/matsudo/daily/201407/01 |
マイホームページ | www.k-ji.jp |
keiji★mskj.or.jp (★印は@に変えてください) | |
趣味 | マラソン(七草(10q)、ハーフ・フル、柴又100Kまで)、手話(手話検定1級)、読み聞かせ |
夢 | 死に際に笑って「悔い無し」と言うこと |
特技 | 何年間も政治姿勢を変えずに貫くこと/動じないこと |
長所 | (強いていえば)前向きなところ |
短所 | 突っ走るところ(も長所と思っているところ) |
好きな歌 | THE BLUE HEARTS、 サイレントマジョリティー、 Take Me Home, Country Roads |
ステイホーム中に力を入れた趣味 | バイク(コロナ感染防止、車より低排気、そして実用的) ギター(まだFも満足に押さえられないですが…) 手話(まだまだ修行中の身) 堤防釣り(初めてメジナが釣れました!) 読み聞かせ(大人も絵本から得るものは多い) |