• もっと見る
« 2022年01月 | Main | 2022年03月»
プロフィール

山中 啓之さんの画像
山中 啓之
プロフィール
ブログ
リンク集
<< 2022年02月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/matsudo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/matsudo/index2_0.xml
代表質問通告しました [2022年02月28日(Mon)]
■代表質問
質問日は3月2日の直前の議運で確定しますが(汗)、おそらく3月4日(金)(多分午後〜)です。44分の持ち時間という異例の事態ですが、本郷谷市長の任期の終わりが見えてきましたので、総括を中心に絞って質問します。以下に内容を抜粋。
1.市長の政治姿勢について
・財政面の悪化について、市民への説明(東松戸病院廃止)について
・大型事業の見直しについて
2.市民の意見聴取について
(1)パブコメについて
・いくつも短期集中実施では本来的な意味がないのではないか
・市役所機能再編整備基本構想(案)のパブコメ実施から1年以上経過しているが、未だ非公表。いつ・どのように公表するのか。
(2)東松戸病院の廃止計画について
・189件中170件(約9割)が「廃止反対」なのに、修正されていないのはなぜか。
・説明会に市長が不在。なぜか。
3.街づくりについて
(1)市庁舎の建て替えについて
ア 包帯工法の盲点について
イ ほんらいの耐震化を行うべき
(2)現地建替えは物理的に可能。反論はあるか?
4.イメージ戦略と現実との乖離について
ア 日経の指標では0〜5歳児増えているとしているが、国調ベース。市が通常用いている住民基本台帳ベースでは減っているが、ここまで喧伝しているのはフェアではない。今後もこのランキングを押し続けるのか。
イ 民間指標よりも、市民ニーズ調査結果等を指標に設定し、その向上に努めるべきではないか。
常任委員会(先議) [2022年02月25日(Fri)]
■常任委員会(先議)
今日は3つの常任委員会が同日開催。傍聴の合間に自分の所属委員会に出席したような過密スケジュールでした。先議議案の採決結果は以下の通り。

<採決結果(敬称略)>
●総務財務常任委員会
議案第52号 松戸市一般会計補正予算(第11回)
→可決(反対:宇津野)


●建設経済常任委員会
第54号 松戸競輪特別会計補正予算(第2回)
→可決(反対:ミール)

第57号 新松戸駅東側土地区画整理事業特別会計補正予算(第1回)
→可決(反対:山中、ミール)

第59号 下水道事業特別会計補正予算(第2回)
→可決(全会一致)


●健康福祉常任委員会(※欠席:箕輪)
第53号 国民健康保険特別会計補正予算(第2回)
→可決(反対:山口正子)

第55号 介護保険特別会計補正予算(第3回)
→可決(反対:山口正子)

第56号 後期高齢者医療特別会計補正予算(第1回)
→可決(反対:山口正子)

第58号 病院事業会計補正予算(第1回)
→可決(反対:岡本)

第78号 松戸市高額療養費貸付基金条例を廃止する条例の制定
→可決(全会一致)

第79号 松戸市国民健康保険出産費資金貸付基金条例を廃止する条例の制定
→可決(全会一致)

タウンミーティング(TMG)のお誘い [2022年02月24日(Thu)]
■金曜はタウンミーティング!
金曜は20時から市民力のTMG。
今回は
・集まれ傍聴の森
・議運と明日開催された委員会のポイント
・施政方針と教育施策方針
・3月議会のこれまでとこれから
などなど盛りだくさんでお送りします!
是非ご参加ください!
お申込みはフォームからお願いします。
https://form.os7.biz/f/9a5b867d/
3月定例会(本会議初日) [2022年02月24日(Thu)]
■今日の本会議概要
10:15〜開会した本会議。冒頭の市長の施政方針では例の子育てランキングNo.1をいつものように掲げ、続く教育長の教育施策方針では横文字や独特の抽象的な表現が並び、例年よりも具体的な数値に乏しい印象でした。
■専決処分について
議案51号の専決処分(一般会計補正10回)について質疑がありました。質疑した関根ジロー議員の発言について、直後に議長が(文言を示さぬまま)「後刻措置する」と宣言し、何のことかは今の段階では不明ですが、削除などされる可能性がありそうです。不穏なスタートとなりました。次に我が会派からは岡本議員が住民税非課税世帯等に対する臨時給付金(10万円)について質疑し、返信用封筒の改善などを求め前向きな答弁を得ました。会派で要望していた10万円の一括給付が実現した事により、事務費約550万円も削減できたのはホッとしました。
<採決結果(敬称略)>
議案第51号 専決処分(令和3年度松戸市一般会計補正予算・第10回)について
→承認(全会一致)。
※但し、箕輪議員は欠席

                      §
議案第93&94号 人権擁護委員の選任について
→同意(全会一致)。
※但し、箕輪議員は欠席


■会派全員が質疑しました
議案第52号 松戸市一般会計補正予算(第11回)について、山中・中西・岡本の3名全員が質疑しました。私はふるさと納税の積算根拠が大幅に外れている事を指摘し、正確性を高めるよう指摘し、しっかりと分析をするように言いました。また、放課後クラブの職員の処遇改善については、国の補助で2か月分の3%程度(9千円)お金が出ますが、国の補助が切れた後も市は続ける意思があるのかを問うと同時に、立場の弱い職員の目線から、自分の働いている事業所及び自分が対象者かどうかを市に問合せすれば教えてもらえることを確認しました。
中西議員は4月から始まる殿平賀小学校の放課後クラブ(分室)について、当初約1500万円の予算に対して見積もりをとったら5300万円超!という異様さでした。値切ったり見積もりをとったりして値下げを試みるも、税込3000万円以上と、当初の倍以上の予算となりました・・・見積もりの仕様書類がすぐに出てこなかったことが何よりガバナンスの危うさが露呈していると感じました。今後も似たような杜撰な計画があるかもしれませんのでを光らせます。市民の税金を何だと思っているのかと怒りも二重です・・・。岡本議員は子育て世帯への臨時特別支援給付金について、離婚世帯に不利益が生じないようにという視点で質疑しました。
続きの議論は、明日の常任委員会へ引き継がれます。
https://www.city.matsudo.chiba.jp/gikai/shigikai_annai/teirei_iinkai_yotei.html
※総務10時〜、健康福祉10時〜、建設経済14時〜。(教育環境は先議ナシ)。
 一部議場で委員会が行われます。

■広報委員会
本会議終了後の13時〜そのまま広報委員会。定例的な確認で、7分足らずで終わりました。中西議員が別室傍聴者への音声及び画像の配信を提案しましたが、鈴木(智)委員長から「この委員会だけでは決められない」と退けられ、議運でも提案してみてはと勧められました。また議運の仕事増えるよ(ってか、インターネット中継が広報委員会じゃなかったのか!?)
異例の本会議招集日 [2022年02月24日(Thu)]
■直前で上程予定の内容変更!バタバタ議会の始まり
本日9:30〜異例の議運が開催され(連絡は昨日の夕方!)、「一般会計補正予算第11回」の議案内容に変更がありました。高齢者社会参加応援事業が削除。質疑通告も済ませた後での変更です。上程直前なので市川議長が認めれば変更可能との法的見解ですが、事実上、審議が充分にできなくなります。準備もして臨んでいるのに、これをやられたら議会の議論の質はどんどん下がります。

10:15〜本会議。今日は会派全員質疑します。
(本会議ネット中継は下から)
https://smart.discussvision.net/smart/tenant/matsudo/WebView/rd/council_1.html?referrer=https%3A%2F%2Fwww.city.matsudo.chiba.jp%2Fgikai%2Fi-gikai_tyuukei.html&fbclid=IwAR09atOhQ5t66i16_XUsQM2GJuHKw_2IlniTzX1HnX2DnQCG9-rDBKxGqdo

終了後は広報委員会もあります。こちらも傍聴可能です。
久々の結婚式 [2022年02月23日(Wed)]
274311307_317372827078249_7223486270763559809_n.jpg
高校時代の友人の晴れの舞台でした。こういう状況なので式典も披露宴も、SD確保やマメな手指の消毒、各テーブルのパーテションなど、行き届いた対策と配慮の元での温かい式でした。結婚式の参加自体が久しぶりですが、20・30代と比べて幾分か人生を振り返る幅が増えたためか、一つ一つの瞬間がなんとも貴重で味わい深く、有難いものに感じました。
本当に豊かな時間でした。お二人ともお幸せに!
議会運営委員会 [2022年02月22日(Tue)]
令和4年3月日程1.jpg令和4年3月日程2.jpg
■議会運営委員会
議運で決まった事を纏めます。
まず冒頭で、二階堂委員から関根委員に所属委員変更があったと報告。
<請願について>
岡本議員が紹介議員となっている請願第5号は総務財務常任委員会に付託されました(※豆知識:今回から請願の文書フォームが変わりました)。
<議案の内訳と流れ>
今回の議案は専決処分1、補正予算8、当初予算12、条例の制定6、一部改正12、契約1、和解1、計画策定1、人事(人権擁護委員)2件の合計44件です。補正8件と第78&79号の2件の計10件が先議(→2/25に委員会審査、3/2本会議採決)。人事は初日の2/24に議決。今回もなかなかタイトです。

■なんと!調整できない調整日!?
今回も2/25に一気に3つの常任委員会の審査が集中しています。ネット中継もない松戸市議会では後から見る事も出来ず(見逃したら、会議録は半年以上かかることもあります)、傍聴者の身体は1つなので同時に2つ以上の委員会を見ることはできません・・・この「知る権利」が充分確保されたシステムとは言えない点については、過去に申し合せ同日開催は原則しないと決めた経緯があったような気がしますが・・・前委員長時代から「申し合せ」内容について確認しても未だ返事なし。
1つの委員会を「調整日」とされている2月28日にずらしてはどうか、と提案するも議論は深まらず採決がされ、結局事務局提案の通りとなりました。日程を決める議運で調整日の日程すら変える事に躊躇するとは、一体、誰のため&何のための調整日なんだ!?

◆採決結果(敬称略)◆
3委員会重複開催の日程に
賛成:8人 関根、原、高橋、城所、諸角、大谷、杉山、末松
反対:2人 山中、宇津野

※尚、鈴木大介は「欠席」

悲しい事に、市民が全部傍聴することができるように日程を変更してまで行う気はない議員が多いということです。。そもそも議員が傍聴していないから重要性を認識していないという声もありますが(汗)
北京冬季五輪閉幕 [2022年02月21日(Mon)]
北京五輪が終わりました。
女子団体スピードスケートでの最終トラックでの転倒による涙の銀、カーリング女子の快挙の銀、高校生最年少のメダル、他にも海外選手のドーピング疑惑やくすぶる民族問題・人権問題の影など色々ありましたが、私が一番印象的だったのはスノーボード(ハーフパイプ)の平野歩夢選手でした。
                   §
トリプルコーク1440を成功させながら2回目のトライで低めの得点。それに対し、その次で更に見紛う事なかれと「魅せ」つける態度に感動しました。そして見事金メダル、更には3大会連続メダル獲得の偉業でした!

開会から閉会まで政治的だといわれた今大会ですが、聴衆や海外メディアも味方につけるような背中は本当にカッコいい。政治家こそ見習うべきだなと思いました。
自主PCR検査の結果 [2022年02月19日(Sat)]
274009991_4770937299699679_4398170051504995291_n.jpg
■PCR検査、今回も陰性
議会が始まる前ごとに会派で受けている「自主PCR検査」の結果が今さっき届きました。
「陰性」でした。
                    §
尚、同時に受けた会派の他の議員も全員「陰性」が確認されました。
今月コロナに罹った中西議員に関しては、抗原検査は陰性で出たので外出可能になっていますが「体内に残存するコロナ死骸で陽性反応が出る可能性がある」と心配しつつも受診していました。
一般的には一度罹ると怯む人も居るかと思いますが、会派代表としては、時節柄市民の安全を優先させてもらいました。

今議会も市民の皆さまに安心をお届けしながら会派一同頑張ります!
会派で自主PCR検査 [2022年02月18日(Fri)]
議会が近づいたので、PCR検査を会派でいつものように受け続けています。
陰陽にかかわらず、今回も結果は迅速にお伝えします。

S__12378130.jpg
| 次へ