教育環境常任委員会 [2024年12月12日(Thu)]
■教育環境常任委員会 教育環境常任委員会でした。 いつも通り、下記に個々の賛否です。 40号 契約の変更 同意(全会一致) 41号 財産の取得 同意(全会一致) 44号 指定管理者の指定 可決(反対:増田、戸張、嶋村)
…さすがに指定管理者の議案は4年ごとに看過出来ない度合いが増している気がします。 今回、競争起きずに一者のみで事実上の随意契約ではとの厳しい指摘もありました。 確かに、サービスレベルが上がらぬまま費用上昇を許しては、制度の意義そのものから疑われます。更には平等性まで担保されていないと思われる案件が続発しては、見逃すわけにはいきません。 市民力も本会議で反対する予定です。
■12/13(金)10時〜建設経済常任委員会
傍聴歓迎です。 今日は下見に行ってきました。議案資料だけでは分からない老朽化具合などを、湯浅議員と視察してきました。委員会に活かします。
|
Posted by
山中 啓之
at 20:27 |
定例会 |
この記事のURL |
コメント(0)