• もっと見る
« 2024年10月 | Main | 2024年12月»
プロフィール

山中 啓之さんの画像
山中 啓之
プロフィール
ブログ
リンク集
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/matsudo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/matsudo/index2_0.xml
山中啓之の一般質問予告 [2024年11月29日(Fri)]
◆12月3日(火)10時〜、山中けいじ一般質問

R6_12般質通告K_page-0001.jpg
通告内容をベースに、私の質問趣旨を分かりやすく上記写真に纏めました。
(画像をクリックで拡大)
傍聴歓迎。お気軽にお越し下さい。

*インターネット中継
https://smart.discussvision.net/smart/tenant/matsudo/WebView/rd/council_1.html?referrer=https%3A%2F%2Fblog.canpan.info%2F

*山中けいじへのご意見フォーム
https://k-ji.jp/bridge/message
12月定例会、開幕 [2024年11月29日(Fri)]
gg.jpg
■12月議会始まる
いよいよ今日から12月定例会が開幕です。とはいえ、いつも先議議案に質疑をするとしたら市民力くらいですが、特に質疑する事もなかったので、結局誰も質疑・討論することなく、初日は13分で終わりました。
                   §
続く広報委員会、庁舎整備に関する特別委員会もありましたが各3分ずつでスピード終了。

■広報委員会で誤字見つかる
発行後の「議会だより」に人名の表記に記載ミスがあったとのことでした。よりによって人名とは…。毎回、誤字脱字のチェックを10人以上の議員で行う事は(形式美としてはいいですが)実務的にはもっとスマートなやり方が求められている気がします。以前、広報委員会が気付かなかった英語のスペルミスを傍聴していた私が会議後にこっそり指摘した事もありますが、このままでは委員会では文言チェックすら満足に出きないレベル(=穴がある)という事が分かりました。再び起きてしまわぬよう、チェック体制の再考と再発防止策が望まれます。新聞の校正担当者の人達ってすごいなあ…やっぱり本来はプロの仕事ですね。

さて、来週から一般質問です。
どうぞお越し下さい。
| 次へ