• もっと見る
« 2024年01月 | Main | 2024年03月»
プロフィール

山中 啓之さんの画像
山中 啓之
プロフィール
ブログ
リンク集
<< 2024年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
匿名希望
本日は何も発表しません (04/18) 匿名希望
本郷谷市長の辞職意向を受けて (04/16) 小金の在住
交差点にご注意!(新松戸1丁目) (08/22) しのぶ新谷
交差点にご注意!(新松戸1丁目) (11/17)
交差点にご注意!(新松戸1丁目) (09/05) 奥井栄一
統一選、終わる (04/25) しのたろう
千葉県が給食費無償化へ (03/07) abetty
昨日、市役所の駐車場にて (09/14) カエルチョコレート
松戸市、東洋経済の子育てランキングで‘圏外’ (07/28) 平川文郎
松戸市長選挙を終えて (06/15)
最新トラックバック
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/matsudo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/matsudo/index2_0.xml
まつどSDGsフォーラムへ [2024年02月17日(Sat)]
428258933_7065401930253193_8504281182393746913_n.jpg
■まつどSDGsフォーラムin常盤平市民センターへ
写真はなかよし学園の中村雄一さんと。平和が人間のカタチしてたらきっとこういう姿になるんだろうなあという感じを受けた講演でした!内容は世界中における平和や教育活動や戦争体験の話と、タブーなしでSDGsに体当たりでした・・・はっきり言って、市のイベントとは思えぬ楽しさでした!!
市役所や県庁とピントが合わないあたりの話もあり、それが逆に彼の活動のグローバルさを引き立てていました(笑)。彼を呼んでくるあたり、松戸の担当課もなかなか捨てたものではありません。

後半は学生のレポートに続き、芝園団地自治会で事務局長をしていた岡崎広樹氏のお話!こちらも含蓄にトムお話で、松戸の団地に生かせそうなエッセンスに富んでいました。
今日の話はこの数時間ではもったいない!!再起を期待します。
| 次へ