• もっと見る
« 2023年08月 | Main | 2023年10月»
プロフィール

山中 啓之さんの画像
山中 啓之
プロフィール
ブログ
リンク集
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/matsudo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/matsudo/index2_0.xml
教育環境常任委員会 [2023年09月12日(Tue)]
■教育環境常任委員会
今日は教育環境常任委員会でした。請願5件と陳情1件が終わるのに13時前までかかりました。午後は議案1件と報告(新焼却施設建設に係る環境影響評価について)がありました。
賛否態度は以下の通り(敬称略)。
・請願第1号 ゆきとどいた教育を推進するために少人数学級にすることをもとめる請願
・請願第2号 ゆきとどいた教育を推進するために給食費の無償化をもとめる請願
・請願第3号 ゆきとどいた教育を推進するために市費負担事故対策教職員をもとめる請願
・請願第4号 ゆきとどいた教育を推進するために教育施設の整備をもとめる請願
・請願第5号 ゆきとどいた教育を推進するためにプール清掃を業者に委託することをもとめる請願
・陳情第1号 中学校給食に関する陳情
 →以上、不採択(賛成:嶋村、増田、戸張)


・議案第22号 契約の締結について
 →同意(全会一致)


・・・請願は紹介議員の1人である山口議員から欠席届が出ており、宇津野、ミール議員の2名で対応されていましたが非常に分かり易い議論でした。教員歴35年の嶋村委員の発言は一つ一つが非常に含蓄深く、現場の意見が濃縮しており、とても考えさせられ、勉強になりました。
ふう。
明日は私の建設経済常任委員会(10時〜)です。
| 次へ