緊急事態宣言 [2021年01月08日(Fri)]
緊急事態宣言が発出されました。
内容を整理します。 ■対象>東京、千葉県、神奈川県、埼玉県 ■期間>1月8日〜2月7日 ■主要の内容 1.個人の外出自粛:20時以降の不要不急の外出自粛要請 2.飲食店の営業短縮要請:20時まで(酒類提供は11〜19時まで) ※その他の映画館、スポーツクラブ、パチンコ店等の遊興施設も同様 3.テレワークの推進:「出勤者数7割減」を目標 不必要な20時以降の勤務を抑制 4.学校:感染防止対策を徹底要請 ※一斉休校は求めない ※大学入試共通テスト・高校入試は予定通り行う ※感染リスクの高い部活動は制限 ★尚、停止を継続中の「GoToトラベル事業」は17日までキャンセル料が無料 ■他府県の動向 今回の国の動向は遅きに失した感もありますが、続いて大阪府は9日(明日)政府に発令要請する意向、兵庫県と京都府も足並みをそろえられるか調整中。愛知は今の状況が続けば今後検討するとの見解です。徐々に経済圏を中心に広がっていきますが、個人的にはこういう政策は小出しにやるよりも一斉にやるからこそ効果が高いと感じています。 |