緊急事態宣言を控えて [2021年01月07日(Thu)]
■緊急事態宣言でも慌てずに行動しましょう
既に千葉県からも夜8時以降の不要不急の外出は控えるように等の「協力要請」が出されている中ですが、今日は夕方に菅首相から東京と千葉、埼玉、神奈川の3県を対象に新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言の再発令が決定される予定です。 期間は明日1月8日〜2月7日のようですが、昨年5月の1回目の発令時から今までで新型コロナウイルスに対して色々な事が分かってきました。これを教訓にして、慌てずに行動しましょう。 既に市民の殆どは手洗い・うがい・アルコール消毒にマスク、定期的な部屋の換気などをされている事と思いますので、それらを粛々と徹底し継続する事が、地味ですが一番大事だと思います。 ■松戸市の施設など 今日現在、市内公共施設(市民センター等)の運用がどうなるかは未だ確定した事が言えません。担当課と話を重ねてぼんやりとは分かってきましたが、混乱を避けるため、市の方針が決定するまでは控えます。 大事な事は(月並ながら)、発令後に市のオフィシャル(HP↓)をご覧頂く事です。 宜しくお願いします。 松戸市公式HP https://www.city.matsudo.chiba.jp/index.html |