みぞれの入学式 [2015年04月08日(Wed)]
■小金中学校入学式へ!
「寒っ!」 外に出ると風が冷たく、思わず口にしてしまいます。関東では一部雪の天候の中、桜も殆ど散ってしまいましたが、母校小金中学校の入学式へ来賓出席しました。公平になるように毎年それぞれの学校を回られている本郷谷市長が、今年は本校へご来臨(よりによってこの天気で^^ヾ)。来賓を代表して挨拶されていました。新入生の気持ちを思い出して聴いていたせいか、もう一声ウイットに富んだことを言って欲しいな、などと童心に還った一瞬でした。 ■こんな天気に思う 4月に雪?変な天気だなあ…という方も多いと思いますが、いえいえ、こういう現象はたまに起こっているのです。気象庁の記録を読み直すまでもなく、私はすぐに似たような冷たい大雨の記憶が蘇りました。2012年4月14日。埼玉で初のフルマラソンに参加していたのではっきりと覚えています。雪にこそならなかったのです(と思います)が、大粒の重くて冷たい雨でした。4月は春爛漫(ランが慢心)になって油断すると気まぐれな天気にやられます。こういう日こそ、意識的に‘覚醒’して活動に励まねばといつも思うのでありました。 ※参考:戸田・彩湖フルマラソン参加記事 https://blog.canpan.info/matsudo/category_13/1 |