• もっと見る
« 2012年12月 | Main | 2013年02月»
プロフィール

山中 啓之さんの画像
山中 啓之
プロフィール
ブログ
リンク集
<< 2013年01月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/matsudo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/matsudo/index2_0.xml
近況 [2013年01月21日(Mon)]
昨日の報告会にご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
■近況
この週末は連続の議会報告会に加え、来賓続きでした。常盤平市民センターでは恒例の新年賀詞交歓会に始まり、千葉土建の旗びらき、学童保育の会など・・・市長や国会議員、県議と、人によってはさっき会った顔に別の会場で一日に何度か会う事になります(^^ヾ。
 中でも印象的だったのは、学童保育の会の10周年記念行事です。本会では、今や利用児童は763名と増加し、放課後児童クラブに全員入れるようにと分室の充実にも尽力しています。私は子育て分野の勉強の為にと参加させて貰いましたが、他の議員の参加はいつになく少ない気がしました。
良かったことは、第一部の堅苦しい式典もそこそこに終わり、早速始まった第二部の子どもたちの演技の披露がメインだった事です。
特に、彼らのけん玉がすごかった・・・「大皿・小皿」という私ですら知っている通常の技から「宇宙一周」という超難度の技まで、実に様々な技が披露されました。
リズムに乗って各所からの‘選抜メンバー’たちが延々と技を繰り出すその光景はまさに圧巻。
中でもマンモスの在人数を擁する上本郷の子が、多分いつもは出せるのでしょうが本番で大技が出せなくてステージを降りた直後に泣いていたのを見て心がふるえました。
大人にとってはたかがけん玉かもしれませんが、子どもにとってはまさに打ちこんでいる世界そのもの・・・その本気の「魂」に触れた気がして、何とも表現できぬ感動を覚えました。
残念ながら言葉では皆さんに伝えきれませんが、全員にけん玉を配っているとのことで、決して数人のレベルが突出して高いのではなく、大勢のレベルが本当に高く、ステージ上で繰り広げられるパフォーマンスは大人が見ても芸術レベルでした。壮観。ああ、写真撮ってくりゃ良かった…。
| 次へ