• もっと見る
« 個人の活動 | Main | 戸田・彩湖フルマラソン挑戦記»
プロフィール

山中 啓之さんの画像
山中 啓之
プロフィール
ブログ
リンク集
<< 2025年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
匿名希望
本日は何も発表しません (04/18) 匿名希望
本郷谷市長の辞職意向を受けて (04/16) 小金の在住
交差点にご注意!(新松戸1丁目) (08/22) しのぶ新谷
交差点にご注意!(新松戸1丁目) (11/17)
交差点にご注意!(新松戸1丁目) (09/05) 奥井栄一
統一選、終わる (04/25) しのたろう
千葉県が給食費無償化へ (03/07) abetty
昨日、市役所の駐車場にて (09/14) カエルチョコレート
松戸市、東洋経済の子育てランキングで‘圏外’ (07/28) 平川文郎
松戸市長選挙を終えて (06/15)
最新トラックバック
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/matsudo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/matsudo/index2_0.xml
明日の政治塾には真鶴町長、きたる [2023年11月16日(Thu)]
明日のけいじの政治塾には真鶴町長の小林伸行氏を招いて行います!
お楽しみに!
けいじの政治塾(一般開放日)のお知らせ [2019年04月22日(Mon)]
57486562_2066862936773809_3798012543033671680_n.jpg
■けいじの政治塾【春の特別外部講演】

5月10日(金)19時〜(18:30〜開場)
松戸市勤労会館にて


選挙が終わりました。約束通り本人を呼んで地方自治と議会について学びます。
松戸市と市川市の比較や、松下政経塾の異色コンビにご注目下さい!

【完全お申込制(座席僅少、埋まり次第立ち見)】
お名前・連絡先を明記の上、いつも通り山中までご連絡ください。
けいじの政治塾、募集開始! [2019年01月29日(Tue)]
318.jpg
■けいじの政治塾、8期生募集開始!

先の選挙で市議を続々輩出している地域密着型の政治塾を開いて7年になります。現在は高校生〜ご年配の方まで、職業も学生からサラリーマン、主婦・OLまで立場を超えて自由に学んでいます。
「通えないけれど内容を知りたい」という方向けの『ビデオ聴講制度』も定着し、北は青森や福島、西は近畿の愛知県まで多くの人が楽しみながら学びを深めています。

さてこの度、新年度開講8期生の募集を開始しました。
皆様どうぞ、奮ってご応募ください!
https://k-ji.jp/archives/3769
ご連絡のつかない方へ [2018年04月22日(Sun)]
■メール受信設定確認のお願い
日頃皆様よりたくさんの市政への要望やご意見をメール/お問い合わせフォームから頂いておりますが、中にはメール設定の関係でこちらのお返事が届かない方がいらっしゃいます。
お手数ですが、返事が来るはずなのに来ていないという方は、ご自身のメール設定をご確認ください。

・金曜日にお問い合わせフォームからご連絡頂きました「I様(男性/50代)」もよろしくお願いします。
けいじの政治塾「第二回入塾説明会」 [2018年03月23日(Fri)]
28872116_1511689695624472_1961076345880934286_n.jpg
■入塾説明会(最終)を行います
3月24日17:30(18時)〜
4月から新規開講の「けいじの政治塾」最終説明会を行います。塾の活動日(初回は4月13日19時〜)や研修内容、詳細等、分かりやすく説明します。
場所は松戸市民劇場(会議室)にて。
ご興味ある方は、どうぞお越し下さい!社会人も主婦も学生さんも歓迎です。

「けいじの政治Vol.26」、好評発行中! [2013年04月11日(Thu)]
keijinoseijivol26.jpg
けいじの政治Vol.26ができました。

勿論、書き下ろし4コマ漫画も連載中です(最近は生みの苦しみを味わっています)。また、なんとか「市民力通信Vol.10」もできましたので、今回は豪華2枚同時リリース&配布中です!
早速各駅で駅頭活動を鋭意展開中です。
ご家族・友人用など沢山持って行って下さい。
今朝も一人で駅頭で配りました。「朝の駅頭にて配布ボランティアができる」方や、「日中、家の近くでポスティングができる」という方、大募集中です。
一人の活動では限界がありますが、皆様と一緒に市民の声を届けさせていただければ幸いです。どうぞ、ご一報くださいm(_ _)m
第1回山中けいじの政治研究会(けいじの政治塾) [2012年04月13日(Fri)]
桜に囲まれた駅頭@馬橋駅も乙なものです。
今日は朝から松戸政治塾の打ち合わせをして、昨日の食べ過ぎで朝昼と腹が空かず、食事を抜いて活動をしていましたが、なんとか持ちました。

そして何より!
第1回山中けいじ政治研究会(通称:けいじの政治塾)にも25名の入塾生が確定し、今日だけでも20名以上が参加してくれました。
開塾式を行い、塾設立の理念を話し、事務手続きや自己紹介を経て、今回は課題を伝えて終了しました。

終わった後のファミレスでの食事から戻り、これから寝て明日のフルマラソンに臨みます。
短くてすみませんが、結果はまた!

明日は雨模様ですが、今日頂いた勇気や刺激で必ず完走します。
まあ、余裕しゃくしゃく(のフリ)で完走しますので、見ていて下さい。(^^)/


PS.フルマラソンまであと1日!てかあと6時間後に出発!皆頑張ろう!