• もっと見る
Main | 定例会»
プロフィール

山中 啓之さんの画像
山中 啓之
プロフィール
ブログ
リンク集
<< 2023年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/matsudo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/matsudo/index2_0.xml
小林伸行真鶴町長 [2023年11月17日(Fri)]
1117.jpg
来松!
小林伸行真鶴町長に講演いただきました。
首長選挙の決意から就任後の話まで、臨場感溢れる話で時間が早く過ぎ、一瞬のようでした。
参考にしながら私も心機一転、新しい松戸市に向かって歩き出したいと思います。
10/13はけいじの政治塾 [2023年10月12日(Thu)]
【後期生も募集中!】けいじの政治塾

10/13(金)19時〜けいじの政治塾

今期は複数の現職議員などゲスト講師により更にレベルアップした内容で、新メンバーも迎えてパワーアップして行っています。
後期から入りたい、という方はお気軽にご相談下さい。
keiji星2︎mskj.or.jp
星2︎を@に変えて下さい
【最終告知】けいじの政治塾12周年オープン記念講演(無料) [2023年09月07日(Thu)]
sa.jpg
■全席無料!是非お越し下さい!
12年目を迎えるけいじの政治塾の記念講演をオープン(無料)講座で行います。
滅多にない機会ですのでどうぞ越し下さい!

9/8(金)19時〜松戸勤労会館
       (JR松戸駅・徒歩6分)
講師:中西香澄(けいじの政治塾6期生・千葉県議会議員)

(仮)「徹底比較!千葉県議会と松戸市議会」


普段市議会についてよく分からない(県議会は尚更!)と思っている方など、初心者必見。お得な分かり易く楽しいイベント企画です。どうぞお越し下さい。
先日の松戸花火大会は全席有料でしたが、こちらの講座は『全席無料』です!お早めにどうぞ^^
千葉県議会議員選挙(主に松戸市選挙区)結果分析 [2023年04月14日(Fri)]
「千葉県議会議員選挙2023結果分析」
★4月14日(金)19時〜
★松戸勤労会館
★資料費:2千円 ※定員になり次第終了
★申し込み→hinadaiminataka@gmail.com
@お名前Aご住所B電話番号C4/14参加希望
上記を記載しメールして下さい!

bg.jpg
「けいじの政治塾」第12期生募集! [2023年04月10日(Mon)]
ok.jpg
■告知@
けいじの政治塾募集中!
「けいじの政治塾」は学生からサラリーマン、主婦、年配の方まで、誰もが楽しく政治について学ぶことができる勉強と実践の場です。
山中けいじが松下政経塾で培った研修構成で、月1回(原則第2金曜)の研修を基礎としています。ZOOM参加も可能。終了後には懇親会もあります(※コロナ等状況による)
奮ってご応募下さい。
<募集概要>
■必要書類:履歴書、応募動機(フォームはフリー)を添えて下さい
■応募先:山中啓之事務所(新松戸1-138-101)へ郵送、又はメールでkeiji@mskj.or.jpへ
■対象:地方自治に興味がある人
    市議会議員を志す人
    松戸市の為に寄与したい人、等
 ■受講費:年間1万円(但し20代までの学生は無料)

                        §
■告知A
『千葉県議会議員選挙2023結果分析』オープン講座
4月14日(金)19時〜 松戸勤労会館
資料費:2千円(但し政治塾生は無料) ※定員になり次第終了 
◆申込み方法:hinadaiminataka@gmail.comへ「4/14参加希望」とメールして下さい。
「お名前」、「ご住所」、「電話番号」の記載が必要です。
こちらからの返事をもって予約確定となります。

■告知B
ちょっと急ですが、本日19:30〜市民力の報告会in新松戸市民センターを行います。
3月議会について話します。
申込不要。無料。あの渦中の人も来るかも…。
【けいじの政治塾オープン講座】「松戸市議会議員選挙2022結果分析」 [2022年11月21日(Mon)]
■ご案内
けいじの政治塾の研修、来月はオープン講座です。どなたもお申込みいただけます。
「松戸市議会議員選挙2022結果分析」
12月2日(金)19時〜 松戸勤労会館

資料費:500円
定員:30名程度(先着)

<申込方法>hinadaiminataka@gmail.comへ「12/2参加希望」とメールを送って下さい。
その際、お名前(フルネーム)とご住所の記載が必須です。
【大盛況御礼】けいじの政治塾一般公開講座 [2022年09月12日(Mon)]
305811392_480597593690725_5006661450914759114_n.jpg
◆大盛況御礼!
ご報告が遅くなりましたが、週末は「けいじの政治塾」恒例の外部講師の講座でした。
テーマは『松戸の良いところ探し』。普段の塾生だけでなく一般の参加者も交えてのオープン講座です。
                    §
ややもすると’千葉都民’・‘東京24区’などと揶揄され、東京コンプレックスが多いと指摘されることもある松戸市民。しかし、なんの、良い所も沢山ありますよ。それをポジティブアプローチで見つけましょうというのが今回のコンセプトでした。中には市議会議員選挙を目指していると思われる人もチラホラ!注目が集まります。

講師は先月に続き、各種メディアでも著名な本間正人氏。
(私の松下政経塾の大先輩でもあります)
含蓄に富む内容を決して重くならず分かり易く軽快に話され、講義の途中でWS(ワークショップ)も交えるなどし、松戸の良いところがたくさん見つかりました。
私は学生を含む比較的若手の班に参加しましたが、一番多く良い点を挙げることができました!

今思えばもっとたくさんあったなあと反省していますが…政策として生かせるものもいくつもあり、有意義な講義でした。言葉にするって大事だなと改めて思いました。
明日は政治塾第二弾 [2022年09月08日(Thu)]
R4_8 政治塾_本間正人-1.jpg
◆明日は「けいじの政治塾」
9/9はけいじの政治(一般開放日)第二弾。
松戸の宝物探しと称して、本間正人氏による楽しくて直ぐに役立つ話がギュッと詰まった1時間になります。
既に数十人の方からお申込み頂いておりますので空きがない場合はご容赦下さい。
どうしても!という方は先日のお申し込みフォームからお申し込み下さい。

819.jpg
市民力、追加公認の決定 [2022年08月26日(Fri)]
■追加公認、決定
市民力の追加公認を決定いたしました!
301702470_7799339476807018_7558462427815757516_n.jpg
公認者掲載ページはこちら
https://k-ji.jp/archives/4601
どうぞ、よろしくお願いします。

尚、1名の辞退者がありましたので理由と共に掲載しております。
今後も公認者については、決定次第、随時こちらにお知らせいたします。

※尚、現在第2次募集を行っています。
https://k-ji.jp/archives/4584
検討中の方はどうぞご応募ください。
【けいじの政治塾・無料公演】大盛況御礼! [2022年08月22日(Mon)]
299671292_399165052333230_6672127502580514354_n.jpg
◆お陰様で大盛況!第1回一般無料講演
本間正人氏の講演は身振り手振りを交えて息つく暇もないほど面白い。そして役に立つ。
今回のテーマは「家庭内コミュニケーション」
講演中に用いられた2つのWSは、初対面の人とも打ち解けやすくなり、効用が実感できた人も多かったのではないでしょうか。世界における日本の位置、漢字や言葉の成り立ちから政治の話も交えてあっという間の1時間半でした。私が20代半ば、松下政経塾で本間さんに講義を受けた時の事を昨日の事のように思い出します。あの頃は緊張してガチガチでしたが、今回はほんの少しリラックスして勉強する事が出来ました。

コロナで間隔を空けてお座り頂いたため、急遽その場で席を増やしたり、まさに老若男女、様々な方にお越し頂きました。どうもありがとうございました!

第2回は9/9(金)19時〜@市民劇場。テーマは「松戸の良い所探し」です。ニガテな方はどうぞご参加ください(^^)

お申込みはこちらから(申し訳ございませんが、満席の際はご容赦ください)
https://form.os7.biz/f/c957062c/
| 次へ