報告行脚_五香駅 [2025年06月16日(Mon)]
![]() ■五香駅にて 市長選挙が終わって3週目に入りました。今日は後輩やお世話になった方などからお声がけ頂きました。『市政に戻って』という声をしばしば頂きます。どのような立場としてかは分かりませんが、私の市政にt対する関心は学生時代から続いていますので、ここにきてまず消えないと思います、その点だけはご安心ください。 まだ選挙後に訪れていない駅もありますが、しばらくしたら私の中でも自身の(新京成電鉄が京成電鉄松戸線に生まれ変わったように)節目を迎えるような気がします。 ■議会タブレットは使いよう いよいよ(自分で言うのもナンですが)私のいない6月議会が18(水)〜始まります。これで、政務活動費6割増に反対したのは湯浅議員が議会唯一の人間となりましたので、ここは市民力を代表して私の分まで頑張ってもらいたいと願います。 § そんな中、今日は幹事長会議で明日は議運があるそうですが、開始直前30分前まで会議の内容が教えてもらえないと湯浅議員から早速連絡がありました…。詳しくはブログを貼っておきます。 https://ameblo.jp/airgnk/entry-12910836498.html 以前、私は聴いたらもっと早く教えてもらえた気がしますが、タブレットが導入されてから、誰がいつの間に決めたのか、議会の「お役所シゴト」的なルールにより議員が働きたくても充分働けない事はしばしばあります。全国の皆さまの議会では如何でしょうか。 組織に科学技術をきちんと使いこなせる人間がいないと、充分本来の目的達成に至らない場合が多々あります。税金の無駄使いを色々なところで感じる一市民となりました。 |