報告行脚_常盤平駅 [2025年06月10日(Tue)]
 ■常盤平駅にて 今朝は常盤平駅です。昨日から雨。今後は朝に限らず適切な時間に立とうと思います。 「副市長人事も大変そうだねぇ」など議会の話題も頂く他、地域の学校の問題などこの場所ならではの課題も頂きました(現職議員なら質問・提案できたのに!とも思いますが)。最近はここを見た方からか、「これからどうするの?」というお問い合わせが増えました。自分でも最近は市政の事しか考えていなかったので、自分ですら考えていない自身の身の振り方について他人にここまで気にされるのは人生でも稀で、とても不思議な気分です。 § 余談。カチカチに硬くなった身体をほぐすためにこの週末に家族で銭湯へ。久々の小金バスランドの駐車場は相変わらず高度な運転技術が試されます(笑)。そういえば8月3日で稔台のヘルスランドも閉店するので行かないと! 議員になった頃は市内に10ほどあった銭湯が今や半分以下に減り、スーパー銭湯がどんどん席巻しています。私の中ではスーパー銭湯はどちらかというとレジャーランド、それに対して銭湯は持続可能な日常です。30代後半くらいからか、身を清め、頭と心をスッキリさせてくれる機能に特化しているのは昔ながらの銭湯だと思うようになりました。 それにしても入浴後に身体の調子が回復したと分かる程度って、相当カチコチだったんだな…。
|
|
Posted by
山中 啓之
at 13:07
|
大事なこと
|
この記事のURL |
コメント(0)