スマートフォン専用ページを表示
松下政経塾出身、山中啓之の松戸市を考える『けいじの政治』
「政治ってナニ?」という人から、松戸市の政策を存分に論じたい人までを対象に、1人1人が自ら「考え」、「行動する」ことを目的としてつくられた「山中 啓之 (やまなか けいじ)」のブログです。松下政経塾での活動から、市議会議員の活動、日々の生活の中で感じた事まで、情報公開を兼ねて随時書いてゆきたいと思います。よろしければ是非、足跡を残して行って下さい。
※誹謗・中傷や個人のプライバシーに関わるもの等はこちらで削除することがありますので、予めご了承下さい。
«市民とつくる市政へ!
|
Main
|
出処進退について»
プロフィール
山中 啓之
プロフィール
ブログ
リンク集
山中放送局(公式HP)
松戸市
松戸市議会
松戸市議会録画中継(new!)
松下政経塾
市内の小・中・高等学校
松戸市立図書館蔵書検索
<<
2025年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリアーカイブ
けいじの政治塾 (43)
定例会 (793)
running (13)
松戸市イベント (122)
行政情報 (316)
松下政経塾 (48)
記事掲載・UP情報 (128)
地域活動など (186)
個人の活動 (849)
政治研究会 (7)
戸田・彩湖フルマラソン挑戦記 (7)
議会関係 (371)
大事なこと (137)
マラソン (66)
市民力 (298)
よしなしごと (106)
中学生&高校生に告ぐ (11)
広報委員会(個々の議員の賛否の公開含む) (6)
読んだ本など (4)
名言集 (1)
バイオグラフィー (1)
トレイルラン (2)
息抜き (6)
留学 (1)
懲罰 (56)
早稲田&稲門会 (8)
訃報 (2)
国政に思ふ (2)
PCR検査 (6)
手話 (14)
Ghibli (2)
臨時会 (2)
最新記事
報告行脚_六実駅
松戸たかまさ市長が、選挙で戦った副市長に小玉氏を起用!?
報告行脚_北松戸駅
報告行脚_松戸駅(西口)
報告行脚_常盤平駅
報告行脚_馬橋駅、からの県議会傍聴へ
【週末近況】第36回全国「みどりの愛護」のつどい
報告行脚_北松戸駅
報告行脚_東松戸駅。そして…
報告行脚_新八柱駅
最新コメント
⇒
松戸市長選結果を受けて
(06/02)
山瀬麻里
⇒
Day3
(05/28)
匿名希望
⇒
山中けいじのマニフェスト〜暮らしやすさを実感できる松戸市へ〜
(05/16)
吉田 俊穂
⇒
マニフェスト、完成
(05/08)
吉田 俊穂
⇒
ブレずに無所属!
(05/06)
匿名希望
⇒
本日、記者会見しました
(05/01)
匿名希望
⇒
本日は何も発表しません
(04/18)
匿名希望
⇒
本郷谷市長の辞職意向を受けて
(04/16)
小金の在住
⇒
交差点にご注意!(新松戸1丁目)
(08/22)
しのぶ新谷
⇒
交差点にご注意!(新松戸1丁目)
(11/17)
最新トラックバック
期日前投票に行ってきました
(08/28)
PC使用不可!?_| ̄|○
(12/09)
松戸市市議会議員選挙 山中けいじの応援
(11/12)
月別アーカイブ
2025年06月 (13)
2025年05月 (38)
2025年04月 (28)
2025年03月 (26)
2025年02月 (20)
2025年01月 (23)
2024年12月 (26)
2024年11月 (22)
2024年10月 (24)
2024年09月 (23)
2024年08月 (22)
2024年07月 (23)
2024年06月 (26)
2024年05月 (22)
2024年04月 (20)
2024年03月 (21)
2024年02月 (20)
2024年01月 (22)
2023年12月 (22)
2023年11月 (25)
2023年10月 (23)
2023年09月 (21)
2023年08月 (24)
2023年07月 (19)
2023年06月 (23)
2023年05月 (18)
2023年04月 (29)
2023年03月 (28)
2023年02月 (19)
2023年01月 (15)
2022年12月 (25)
2022年11月 (32)
2022年10月 (19)
2022年09月 (19)
2022年08月 (19)
2022年07月 (20)
2022年06月 (27)
2022年05月 (38)
2022年04月 (17)
2022年03月 (29)
2022年02月 (23)
2022年01月 (22)
2021年12月 (41)
2021年11月 (23)
2021年10月 (21)
2021年09月 (30)
2021年08月 (34)
2021年07月 (20)
2021年06月 (26)
2021年05月 (20)
2021年04月 (15)
2021年03月 (37)
2021年02月 (30)
2021年01月 (26)
2020年12月 (31)
2020年11月 (23)
2020年10月 (24)
2020年09月 (26)
2020年08月 (24)
2020年07月 (22)
2020年06月 (39)
2020年05月 (26)
2020年04月 (35)
2020年03月 (27)
2020年02月 (21)
2020年01月 (22)
2019年12月 (26)
2019年11月 (17)
2019年10月 (31)
2019年09月 (15)
2019年08月 (14)
2019年07月 (14)
2019年06月 (17)
2019年05月 (13)
2019年04月 (20)
2019年03月 (18)
2019年02月 (22)
2019年01月 (22)
2018年12月 (16)
2018年11月 (29)
2018年10月 (27)
2018年09月 (23)
2018年08月 (22)
2018年07月 (24)
2018年06月 (25)
2018年05月 (20)
2018年04月 (19)
2018年03月 (22)
2018年02月 (23)
2018年01月 (25)
2017年12月 (23)
2017年11月 (22)
2017年10月 (21)
2017年09月 (27)
2017年08月 (29)
2017年07月 (23)
2017年06月 (24)
2017年05月 (23)
2017年04月 (26)
2017年03月 (21)
アツい人たち
[2025年05月20日(Tue)]
■嬉しい発見
地元の経営者の会にお誘い頂きました。
新庁舎建替え問題に始まり、街づくり、更には全般的な私の政策、果ては「わらそう(おもちゃ屋)」の思い出話まで・・・皆さん松戸のことを真剣に考えているアツい人たちばかりでした。
…それにしても、なし崩しの市庁舎移転への不満や不採算事業に対する疑問など、筋が通らない事に対する不信感や怒りは、人間が普遍的に抱く感情だと改めて意を強くしました。
最後はまつど1本締めでおひらき。元気をもらった日でした。
■またまた応援、来たる
弘前市議会(青森県)から竹内博之議員が激励に駆けつけてくれました。学生時代から政治を学び、けいじの政治塾出身者で、議員になってからは講義をしてもらった事もあります。個人的な嬉しいご報告も(おめでとう!)。ありがとうございました。
【個人の活動の最新記事】
松戸たかまさ市長が、選挙で戦った副市長に..
ネット討論会、終了
【動画メッセージ】『多文化共生の街へ』
市民とつくる市政へ!
無所属≠孤独
Posted by
山中 啓之
at 11:31 |
個人の活動
|
この記事のURL
|
コメント(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/matsudo/archive/5253
コメントする
コメント