市立病院関連の発言動画 [2025年04月03日(Thu)]
■市民力の討論、録画中継で観られます
先日の米上院で、コリー・ブッカー議員(民主党)が翌日の夜まで25時間5分も演説を続け、米上院史上最長記録となったとのこと。水2杯で丸1日以上演説をするとは恐ろしい体力です。今朝の雨の駅頭での2時間レポート配布ですらなかなか消耗しましたが…さすがは『スミス都へ行く』を世に出した民主主義の国ですね。 § さて、先日閉会した3月議会。中でも大きな反響を頂いた私の病院会計への反対討論が動画でUPされています。どうぞご覧下さい。 【ご覧になる手順】 https://x.gd/nz3VZ を開く ↓ 会議一覧の「令和7年3月定例会」をクリック ↓ 一番下の「03月25日 本会議」をクリック ↓ 一番上の「議案第64号から第75号までの12件を一括議題、予算審査特別委員長報告、質疑、討論、採決」をクリック(動画が流れはじめます) ↓ 動画内のシークバーを移動すると、各議員の討論が見られます 市民力はまず 1:37:51〜 湯浅あや議員の一般会計への反対討論があります。 (その後、1:45:46〜 鴫原議員の討論を挟んで) 1:52:55〜 山中けいじの病院事業予算(74号)への反対討論が始まります。 どうぞご覧下さい。 冒頭のアメリカ議会と違い、制限時間「7分」の松戸市議会です。かなり早口ですが、それでもなんとかして議事録に刻みました。近い将来、歴史&世間の評価が頂けると信じて。 (次のエントリで全文掲載します。動画と併せてご覧下さい) |