• もっと見る
«哀しき、地名認識の増加 | Main | 井崎市長×熊谷県知事の新春対談「地方自治体の経営戦略と未来」へ»
プロフィール

山中 啓之さんの画像
山中 啓之
プロフィール
ブログ
リンク集
<< 2025年03月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/matsudo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/matsudo/index2_0.xml
マイセンの価値は [2025年02月13日(Thu)]
maisen.jpg
■マイセンコレクション特別展示会へ
戸定歴史館で行われているマイセンの特別展示へ行きました。17世紀ころから一部の富裕層で流通したドイツ東部発祥の白色磁器です。2年ほど前、市内の実業家からこのマイセンの磁器約5億円相当の寄付があり、あまりにも高価なもので維持費だけでも1000万円かかるのに森のホールの改修して更に数千万円かけてまで展示するのは如何なものかと議会で修正案が通るほど紛糾した案件です。市の寄付の受け入れのありかたも議論されるきっかけまで「寄付」頂きましたが、ようやく日の目を見る事になりました。
                      §
今回、152点から38点と1/4が選ばれて展示されています。残りの75%はまだ見れませんが、それでも当時の歴史と風格を感じる作品が多いです。庶民の私は全く欲しいと感じないシロモノですが、そんな私にも当時の人々のあこがれや価値観に想いを馳せたり、技術の高さが素人でも伝わってくる気がしました。一生到底手にすることがないようなものを拝むことができたのでよかったです。3/9までやっていますのでご興味ある方は300円(入場料)握りしめてご訪問ください。
詳しくは↓市のHPより
https://www.city.matsudo.chiba.jp/miryoku/kankoumiryokubunka/rekisi-bunka/dezitarubizyutu_top/event/matsudomeissen.html
コメントする
コメント