明日は招集告示日です [2024年11月21日(Thu)]
■議案説明、開始
議案説明が始まりました。本来配布されていた紙の資料を参照しながらYouTubeの味気ない配信動画を視聴する作業ですが、いよいよ始まったなという感じです。 議案に関しては今回は先議(人事案件)への質疑はなさそうです。 § 一般質問の通告書を用意しました。明日の通告後に順番と共にここに載せますが、今回は市民から頂いた意見を基に作成したものがいくつかあります。執行部も私の市民目線の視点での質問は充分分かっていると思うのですが、交わしてくるのでしょうか。真剣に受け止めてくるポジティブな答弁には再質問はしなくてすませたいところです。 § 余談。最近、知り合いの職員から私の期数ごとの議員活動に対する微妙な変化の気づきを指摘されました。的を射る内容で感心しました。まあ、職務上という事もあるでしょうが、全議員の質問を密かにチェックしている職員は若手でもいるのですね。頼もしいので、是非、議員(私)への通信簿を付けて欲しいです。 欲を言えば、職員だけでなく市民の方々が気づきを得るくらいになるのが私の理想ですが…。 また色々発信したいと思います。 |