交差点にご注意!(新松戸1丁目) [2023年07月04日(Tue)]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |
交差点にご注意!(新松戸1丁目) [2023年07月04日(Tue)]
この記事のURL
https://blog.canpan.info/matsudo/archive/4734
先日の日曜日の朝にいつも通り曲がってマツモトキヨシ本社方面に向かって走り出したら後ろからサイレン。私の後続車も一緒に一時停止違反で捕まりました。
正直いって右折する際の目線は、先を見ていているので、あの位置では全く気が付かず横断歩道の歩行者を確認を怠ることになりそうです。 警察官にいつからと確認したところ2年前とのこと。 あんな場所で、一時停止違反を摘発するなら駅近くの道路の駐車違反をバンバン取り締まって頂いた方が安全です。 あんな取り締まりは、警察官の点数稼ぎにしか思えません。 早く廃止するべきだと思います。
Posted by:
小金の在住 at
2024年08月22日(Thu) 12:54
停止線をひいて、交通渋滞を増やすのではなく、時差式にすると全てが解決します。歩行者は歩行者信号青のみ横断。
右折車は停止線と赤で止まれでは青で右折しても2台ぐらいしか進ません。後続車とのトラブルは起こるのは自然です。 時差式にすれは、そもそも右折先の信号もいらないので誰も迷いません。歩行者は赤だから渡りません。右折車も、後続車も全て進めます。
Posted by:
しのぶ新谷 at
2023年11月17日(Fri) 20:52
Posted by:
at
2023年09月05日(Tue) 17:45
|
|