• もっと見る
«中西かすみへ投票を! | Main | 「けいじの政治塾」第12期生募集!»
プロフィール

山中 啓之さんの画像
山中 啓之
プロフィール
ブログ
リンク集
<< 2023年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
abetty
昨日、市役所の駐車場にて (09/14) カエルチョコレート
松戸市、東洋経済の子育てランキングで‘圏外’ (07/28) 平川文郎
松戸市長選挙を終えて (06/15) 細井雄二
【いざ傍聴】元市議会議員・山中けいじと市議会を傍聴しよう! (06/13) YK政治オタク
選挙から2夜 (06/08)
選挙から一夜 (06/06)
決意表明 (05/25)
説明資料 (05/19) mitsu
松戸市長選挙立候補予定者説明会 (05/16) 福田
週明けに思う (05/10)
最新トラックバック
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/matsudo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/matsudo/index2_0.xml
中西かすみ、当選しました! [2023年04月10日(Mon)]
■中西かすみ、当選!
338668424_501828761995988_5171194203823589225_n.jpg
4月9日投開票の千葉県議会議員選挙において、中西かすみは15,834票を頂き、当選しました!
https://www.city.matsudo.chiba.jp/shisei/senkyo/toukaihyou/kpc1.html
中西かすみを支えて下さった市民の皆様への感謝の気持ちでただ胸が一杯です。皆様から頂いたご支援は、仕事で全力でお返しします!
                   §
私自身も出た事がない県議選。週末が2度来る9日間の闘い。本当に市民力としても未知の領域でした。そこへ果敢に挑んだ、中西かすみ。教員未配置問題をはじめ、市だけではどうにも解決できない県の枠組みの数々の課題に直面し、ならば自ら県へという熱い想い・・・それが今回、形となりました。
                   §
勿論、当初から無謀だという声もありました。市議選と違い、いくら連日一緒に駅に立ってレポートを配っていても、相手は軒並み『政党』という名の大組織。かたやこちらはたった数名の市民力。その差は歴然です。どう考えても完全無所属で当選するのは非常にハードルが高い状況でした。実際、7人の当選者のうち、今回無所属で当選したのは中西かすみ、ただ1人。ありがたいことに活動中、道行く方々の反応はとてもいいのですが、総量が当選ラインに達しているか見えないため、一瞬たりとも気の抜けない選挙でした。
                   §
また、本人の強い希望により、ポスターや公選ビラなどに私の顔写真を載せるという手法をとってきました。市民の中には私のアンチもいるでしょうから、そのせいで(私は17年の議員活動で慣れているのですが)候補者である中西かすみが、いわれなき誹謗中傷や予想だにしない妨害等に遭うこともあったことと思います。
ただ、最終日にそれとなく大丈夫か確認したところ、本人から『山中さんと一緒に活動するのは全部私の選択であり、私の責任です』という言葉が返ってきました。そして『どんな結果になっても、引き続きよろしくお願いします』と。そこには一切の言い訳や責任転嫁の余地はなく、ひたすら純粋でまっすぐな人間の姿がありました−−上手く言葉で言い表すのが難しいのですが、私はこの時どういうわけか、中西かすみは当選する!と直感しました。

・・・はたして、その予感は的中しました。蓋を開けてみればなんと堂々の4位で当選!
政党でもない、世襲でもない、無所属の候補でも県議会に新風を送り込む事ができる!−−これが証明できたことに、選隊一同は歓喜しました。

選挙中は新人・湯浅文議員も連日献身的に睡眠を削ってひたすら働いてくれました。『お世話になったかすみさんの為に少しでも恩返しができるなら!』と、一分の迷いもない熱のこもった言葉が忘れられません。また、特筆すべきはボランティアの皆様です。全員がとても素敵で心温かい方々でした。『何でもやるので言って下さい』と自ら柔軟に動いて下さり、イレギュラーなお願いにもいやな顔一つせず全幅の信頼を寄せて下さっていました。年齢・性別・職業等様々な方々が、初対面の方も含めて阿吽の呼吸で皆さん受け止めて下さり、至らぬ点ばかりの私としても、9日間、何度も助けられました。まさに、ピンチをチャンスに変えて頂いたと思っています。
今回、中西香澄を応援して下さった皆様に、心から敬意を表します。私が自分以外の選挙でこんなふうに感じることはめったにないのですが、1人残らず選挙後も友達になりたいと思いました(^^)。
互いに支えられ、鍛えられ、気付き合い・・・結果的に私たち市民力3人(山中、中西、湯浅)の絆もこの9日間で今までより一層深まりました。

いよいよ、これからです!
全力で働き、皆様にお返しする番です。引き続き、ご支援ご鞭撻の程、宜しくお願い致します!
コメントする
コメント