• もっと見る
«建設経済常任委員会 | Main | 予算審査特別委員会(1日目)»
プロフィール

山中 啓之さんの画像
山中 啓之
プロフィール
ブログ
リンク集
<< 2023年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
abetty
昨日、市役所の駐車場にて (09/14) カエルチョコレート
松戸市、東洋経済の子育てランキングで‘圏外’ (07/28) 平川文郎
松戸市長選挙を終えて (06/15) 細井雄二
【いざ傍聴】元市議会議員・山中けいじと市議会を傍聴しよう! (06/13) YK政治オタク
選挙から2夜 (06/08)
選挙から一夜 (06/06)
決意表明 (05/25)
説明資料 (05/19) mitsu
松戸市長選挙立候補予定者説明会 (05/16) 福田
週明けに思う (05/10)
最新トラックバック
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/matsudo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/matsudo/index2_0.xml
鈴木副議長、急遽「辞任」へ [2023年03月10日(Fri)]
■鈴木大介副議長、辞任へ
議員は辞めない模様です。
(千葉日報より)【速報】不適切ツイートの松戸市議、副議長を辞任へ 市船バレー部顧問の体罰支持投稿、削除し謝罪 「自分なりにけじめつけた」
https://chibanippo.co.jp/news/national/1036245

■このままでいいのか、皆で考えましょう
以下、この件を巡って私が考える重要なポイントです。

【1】この時期に辞任する事の説明責任
 →「一身上の都合」で済ませるのかどうか
【2】鈴木大介氏を推薦した人の責任をどう考えるか
 →彼を推薦したのは、末松 裕人議員、石井 勇議員、飯箸 公明議員、高橋 伸之議員。
【3】彼に副議長として相応しいと投票した議員の責任をどう考えるか
 →仮に(人物本位ではなく)会派拘束によりワケも分からず投じてしまった議員(特に新人)が居たとしたら、可愛そうだなあ(有権者が)。
【4】最終日(3/23)副議長選挙があればまた追加時間がかかる
 →同じ会派からまた候補者を出すのか。ならば同じ構造が続く
コメントする
コメント