スポーツセンター事件の匿名文書 [2023年02月16日(Thu)]
![]() ■匿名郵便物、届く 本日、事務局から私と湯浅宛に届いたと1通の「封筒」が手渡されました。 任意と思しき会の名称はありますが、個人名は未記載で匿名です。住所も連絡先も一切ありません。本市で起きた過日のクリーンセンター不正抽選事件について、市民力の取り組みへの感謝の言葉が書かれ、個人名を付記しての更なる情報提供と重ねてチェックして欲しいという内容でした。無論、市長に謝罪させたい目的でやっているわけでもなければ、市民一同から喝采を頂けているとも思っておりません。ただ、単純に全49万市民に不利益が出ている事態を放置できなかっただけです。 § 基本的に出処不明で信憑性の低い投稿(メール等も同様)は取り上げませんが、今回のように公共性/公益性が高く、内部の人しか知らないような事で正確に事実把握されているもの(内部告発含む)等については、捨て置けないと判断した場合は鋭意議員活動に活かしています。※固定資産税の誤徴収の時も同様。 また、メールフォーム(https://k-ji.jp/bridge/message)にも書いている通り、たとえ実名でも情報提供者に不利益が出ぬようにしています。むしろこちらからアクセスルートを確保して頂けるとやりやすくなる場合が多々あります。 ★特筆事項★ 市の不祥事になれ合わず追及する姿勢をご評価頂いたことは有難いです。 ただ、1点申し上げておきます。 今回のクリーンセンターの抽選の不正の追及を議会で果敢に行ったのは、湯浅議員でも山中でもなく、中西香澄(なかにしかすみ)です。 今後もどうぞご安心してご活用(情報提供)下さい。変わらずこのスタンスでやっています。市民力は私以外も全員、市民のために闘えます。 |