思案 [2022年04月28日(Thu)]
![]() ■大きな決断の時 今週も市長選挙に次々と名乗りを上げる候補者が出てきます。選挙に出るのは大きな決断だと思います。しかし現職・新人問わず、私が応援したいと思う候補は依然として出てきません。理由は色々ですが(特に現議員の場合)往々にして市長選挙に向け俄かに政策を打ち出した感が強いからです。 これまで議会でどれほど取り上げてきたか、過去の採決態度と矛盾していないか等がどうもストンと肚落ちしない場合もあれば、普段の職務に対する姿勢や人として信頼できるかが疑問な場合もあります。 § 世間はGWに入ります。基本的に連休中どこへも行かない私は、いつもより少し多めに仕事をしていつもより少し多めに睡眠をとろうと思います。できれば、晴れた日には1日くらい走りたいですが。 よく考えて、来月には、もしかしたら大きな決断をするかも知れません。 (実際、4年毎にいつも大きく悩むのですが) 今年のGW中も一生懸命、悩もうと思います。 ◆余談ですが、10年ほど前に書いたコラムにあるこの問題意識は今も色褪せず持っています。特に選挙の前は思い出されます。ご興味ある方は、ご参考まで。 LM推進地議連連載/リレーコラム 第93回 市民の力で議会改革 https://seijiyama.jp/article/columns/lm/lm20140709.html |