今週も委員会ロード [2021年03月08日(Mon)]

 ■今日は健康福祉常任委員会 昨日は熊谷県知事候補が松戸市内に来られたので市民力(山中、中西)で応援に行きました。昼過ぎは松戸、夜は新八柱。 彼の書籍で読んではいましたが、今回のコロナ対策や2019年の台風被害の時の迅速な対応等の危機管理についても市長11年の実績の中で彼の陣頭指揮の影響が大きかったのだなあと、隣で聞きながら再確認しました。 また、市民との300回を超えるTMG(タウンミーティング)の開催も、市民との対話や距離感の近さを重視している事が伝わってきました。やはり首長で自治体は大きく変わると実感しました。実際、市長時代も松戸に足を運んでくれていた事も(恥ずかしながら)初めて知りました。 演説の中で繰り返された「(知事室にいるのではなく)現場に出る」という言葉からは、行政の縦割りをなくすために奔走する事は勿論、我々東葛地域の方も向いてくれているなあとひしひしと感じました。 § さて、今日は健康福祉常任委員会です。 体温は36.5℃(FBアップ済)。行って参ります!
|
|
Posted by
山中 啓之
at 09:19
|
定例会
|
この記事のURL |
コメント(0)