臨時会の賛否公開 [2020年11月26日(Thu)]
■臨時議会の賛否
![]() ↑パーテーション出現。議長に聞いた処、未だ「科学的根拠は認められない」とのことでした(^^ヾ 会派として初の議会でした!賛否はコチラ↓ https://k-ji.jp/archives/1875#202011 ■怒涛の臨時会、雑感 1日限りの臨時会。本会議→委員会を経由して→再び本会議、となかなかハードです。 付託委員会の総財にも健福にも所属議員がいない我が会派は、本会議の質疑時間を活用して3人(岡本議員、中西議員、山中)でほんの計10回ほど登壇(内訳:質疑2.2.3回、討論1.1.1回)しました。 最小会派の最多登壇とお褒めの言葉を頂いても、単に回数を誇るつもりはありません(勿論、議論しないよりはした方が価値があるのは言うまでもありませんが)。ただ、質疑持ち時間1人10分では、普通に活動しているだけでアッという間にタイムオーバーで時間が足りなくなってしまう事が多いだけです。コロナ前は質疑1人@30分でしたから^^ 早く議会が通常モードになって、市民のための議論が削除された分をリカバーできるのはいつの日か…。PCR検査機、1台もキャパも使い切っていないのに2台目購入するのは本当に必要なのかや、一般会計補正予算の全回との改善された点への言及、そして人勧準拠の職員給与の引き下げ最低単位(0.05ヶ月)をもっと柔軟に…等の議論の「中身」にもぜひご注目下さいますと幸いです! |