東葛駅伝中止 [2020年07月08日(Wed)]
■第74回東葛中学駅伝が中止
毎年10月の風物詩の東葛駅伝(母校・小金中優勝の時は盛り上がりました)、今年はコロナの影響で中止となりました。 私の事務所近くをコースが通過するので例年色々なポイントで応援に行っているのですが、先頭が見えるまでのまんじりともしないで待つ間の緊張感や、先頭集団だけでなく、注目校や選手の走りとフォームを見たり、中には女子も走っていたり、最後のランナーへかける「頑張れ!」まで・・・毎年様々な感動があります。 ここから将来箱根に出ている選手も沢山いますので、そういう意味でも関係者は注目している地域の名物大会です。 § かくいう私は昔は「走るなんて疲れるだけ」と思う方でしたが、サラリーマン時代から毎年七草マラソンに出て走っています。(走らされるではなく自発的に)走る事で心身への好影響を実感するようになり、今は走る意義を噛み締めながら子供たちからも走る意義を学ばせてもらっています。 まあ、10万人近くが沿道で応援するらしいので「密」は避けられないとの判断でしょうが、またいつか開催できるようになるまで彼らには走り続けて欲しいです。私も走らねば…。 |