• もっと見る
«明日、一般質問です! | Main | 定例会»
プロフィール

山中 啓之さんの画像
山中 啓之
プロフィール
ブログ
リンク集
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント

松戸市長選結果を受けて (06/02) 山瀬麻里
Day3 (05/28) 匿名希望
山中けいじのマニフェスト〜暮らしやすさを実感できる松戸市へ〜 (05/16) 吉田 俊穂
マニフェスト、完成 (05/08) 吉田 俊穂
ブレずに無所属! (05/06) 匿名希望
本日、記者会見しました (05/01) 匿名希望
本日は何も発表しません (04/18) 匿名希望
本郷谷市長の辞職意向を受けて (04/16) 小金の在住
交差点にご注意!(新松戸1丁目) (08/22) しのぶ新谷
交差点にご注意!(新松戸1丁目) (11/17)
最新トラックバック
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/matsudo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/matsudo/index2_0.xml
傍聴御礼! [2019年03月05日(Tue)]
■一般質問、予算案への質疑、一般議案への質疑が終了!
傍聴にお越しいただいた皆様、ネット中継でご覧頂いた皆様、どうも有難うございました。
無事に一般質問&質疑が終わりました(同日は忙しい!)。

■「政党」隠しは正当?
一般質問では市長の政治姿勢を聞きました。言うまでもなく、政治政党は公的な存在だと思いますので政党の所属歴を伺ったのですが、「相手方がいる話ですから・・・」などと言って明言されず。言いたくないなら言いたくないといえばいいのに。良心・思想の自由を主張されるのかと思いきやそうでもなく、歯切れの悪い、中身のない答弁でした。
・・・こともあろうに政治家が自らの出処進退に関わる事を積極的に公にしない日本の政治文化・民主主義を変えていかねばなりません。
旗色を明確にしないで選挙時だけ耳障りのいいことを言っていては政策論争が起きるはずもなく、「まやかし」になってしまいます。選挙時には64億円で市立病院が出来るとか言って、300億近くかかったり、やっと構想を取り下げたり…枚挙に暇がありません。
肥大化する財政を何とかせねばならぬ中、施政方針で毎年まるで接頭語のように使われる「削減」や「見直し」という言葉も聞き飽きました。その中身を聞けば、長寿祝い金や障害者福祉の廃止・削減で、それも1561億円の予算に対して僅か2,000万程度です。人間への福祉を切る前に、大型公共事業・ハコモノをやめれば3〜500億円は軽く削減できるだろうに。。。信じた方が馬鹿を見る社会にはしたくないものです。

■一般会計予算案への質疑
大型事業が優先順位も示されぬまま計上されています。新松戸の神明堀(開通)や駅東側の開発について不明点を聞きましたが、これも相変わらずの強引な答弁ばかりで呆れました。一方的な理屈の押し付けと正当化、強行的な市政運営には民意はどんどん離れるばかりです。
一般会計予算案には反対する予定です。

・・・質問&質疑を繰り返し、10回近く登壇した日となりました(1年で一番登壇した日かもしれません)。
コメントする
コメント