• もっと見る
«常任委員会 | Main | 特別養護老人ホーム開所式へ»
プロフィール

山中 啓之さんの画像
山中 啓之
プロフィール
ブログ
リンク集
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/matsudo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/matsudo/index2_0.xml
通告しました [2017年02月24日(Fri)]
290224 chihososei.jpg
■一般質問、通告完了
質問日はひな祭りの日の予定です。執行部とのすり合わせもそこそこに都内へ行ってきました。午後は私立病院特別委員会(以下、病特委。因みに案件は補正予算→可決)があったのですが、以前より入れていた研修会があったのでそちらを優先。
290224 chihososei3.jpg
◇地方創生研修会@都市会館
午後イチは地方創生関連。自治体経営の効率化や行政の評価、市民満足度を上げるアプリなど先進事例を学びました。ロボットで伝票処理をするソフトなども、民間では当たり前ですが、行政ではまだまだ導入にしり込みしています。「システムを導入しても残業が増えたら意味がない」「システム化→合理化→職員の残業時間削減=行政コスト削減」という理念には共感しました。
290224 wt.jpg
◇早稲田定例会@早大
都市会館を出たら病特委も終わっていたと確認がついたので、ついでにもう一軒勉強会をハシゴです。全国地方議員連盟主催の定例会。早稲田大学3号館でやるのですが、エスカレーター付きになって吹き抜けの校舎…母校もすっかり変わってしまいました。さて。内容は公共施設の再編計画の管理。講師は西尾真治氏。老朽化を迎えて再編計画をしたのはいいものの、計画倒れになりそうな自治体が後を絶ちません。生産年齢人口が減って、施設を維持する費用はない、少子高齢化者社会。そんな中でどうやって不要な施設をやめるか。総論賛成、各論反対をどう乗り切るか(ここに役所の能力が如実に表れる)がポイントでした。講義ではボードゲームを使ってコストを考えながら、老朽化した施設を廃止したり複合化したりして住民(子どもと高齢者)の使用キャパを確保するという体験をしました。これが難しい。施設を無くすのはパズル上でも難しいですが、実際は地元エゴでもっと難しいんだろうなあと職員の気持ちが少し分かった気がしました。でも、やらねばという気持ちも再燃しました。
コメントする
コメント